家庭訪問 | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

  やってきた泣     今週は、家庭訪問(´-┃
昨年の今ごろ、習い事ママ友に(そこのお宅は上のお子さんがこのエリアでの私立トップ校)、「上を狙うなら、転塾すべき❗遠くても、日能研、面倒見いいらしいよポイント」とお勧めされ、うーんん~・・・ん~・・・と迷いながら、お試し3回通塾を初めたころだった。
慣れないバス、電車での通塾に疲れながらも、日能研が楽しくなっちゃった我が子は、全力で日能研の授業を受けてくるので、翌日、学校ではチーン↓↓
   家庭訪問に来た担任に、「勉強が好きって言ってましたけど、なんか疲れてて。中学受験でもするんですか?」と聞かれ、、、、・・・。    トゲのある問いに、「真実は言わないぞ❗」と心のなかでつぶやき汗
   あー、また、この季節がやってきたむっ
でも、絶対、絶対、絶対、言わないぞべぇぇ