心のかさぶた | 心も身体も健康に…ハーモニースペース羅針盤 兵庫加古川 姫路

心も身体も健康に…ハーモニースペース羅針盤 兵庫加古川 姫路

心と身体、両方とも健康でないと本当の健康とは言えません。
ヒーリングを通して心と身体が調和された世界で生きる大切さを知りました。
心と身体、人と人がハーモニーを奏でるように。
そんなスペースを創り、拡げていく。
私達の願いです。

こんにちは。森本智子です。

 
 
 
子供の頃、自転車に乗る練習をしてて、思いっきりコケて、膝小僧にかさぶたが出来ましたしょぼん
 
 
 
固くて、膝を曲げる度に皮膚がひきつる気がして。
 
 
 
気になって仕方ないから、そうっと剥がそうとしたら治りきってなくて、また血が出てあせる。痛~いえーん
 
 
 
なかなか治ってくれなかった汗
 
 
 
 
ここにキズがありますよ、ってアピールしてるみたいで、カッコ悪くてイヤだった。
 
 
 
 
膝小僧に出来たかさぶたは、その下で新しい皮膚が作られて、剥がれる時期が来たらペロンと取れた。
 
 
 
 
目に見えるし、急いで剥がそうとして失敗して学習したから、
「剥がれ時だな」
って時期を読むようになったけど。
 
 
 
 
心に出来た固いかさぶたは、なかなか剥がれ時を見極められなくて。
 
 
 
 
「無理に剥がして更にキズを深めるのがイヤ」
 
「もう傷つきたくない」
 
「思い出したくない」
 
 
って長い間、見ないフリしてた。
 
 
 
 
新しいピュアな心がかさぶたの下に生まれていても「キズつくの怖い」って大事に大事に古くなったかさぶたで守ろうとした。
 
 
 
心のかさぶたは
 
これまでの習慣だったり。
自分の思い込みだったり。
世間体を気にしていたり。
執着、という名のこだわりだったり。
ちっぽけなプライドだったり。
 
 
固い固い鎧。
 
 
 
あなたの夢って何?
 
 
何があなたを止めてるの?
 
 
子供達を守らなくちゃ。
だって、喘息の娘と心臓病の息子がいるから。
 
もう健康になったのに、「いいお母さん」像にしがみついてた。
 
 
 
亡き母の代わりに生きなくちゃ。
今わの際の母に「後を頼むね」って言われて、誓ったから。
 
 
 
本当にそれでいい?
 
 
 
 
…「私」を生きてなかった。
 
 
 
 
誰の為に生きてるの?
 
誰かを幸せにしたくて生きてるの?
 
 
 
 
「私」はしあわせにならなくていいの?
 
 
自分に何度も問うた。
 
 
 
イヤだ。
 
もっと、自分本位に。
 
私のしあわせは私が創る。
 
 
 
 
そう決めたら、誰かの基準で生きなくてもいいと思えるようになった。
 
 
 
 
心のかさぶたの剥がれ時。
 
 
 
 
 
あなたのしあわせはあなたが創ることが出来るよ。
 
 
 
どんな未来を創り出したい?
 
 
 
 
 
ここまで読んで下さってありがとうございました。
 
 
 
 
私を見つけてくれてありがとう。
 
 
 
 
あなたがしあわせでありますように。
 
 
 
 
 
 
 
{669B1187-49E2-479B-8613-96986FEBD807}