こんにちは、SAKURAです。



前回の記事で、会社を辞めることを撤回した

ことを書きましたが、撤回するに至った要因が

実はもう一つありますキョロキョロ


今回は、そのことについて書きたいと思います。



前回の記事はこちらです下矢印



仕事を辞めると会社へ伝えてから

新たな仕事を模索していました。


とにかく、気になったことは何でもやって

みよう!そう思っていた時に、あるブログが

目に止まりました。



それは、わたしと同じように事務職だった

女性が自分の強みに気づき起業して収入を

得られるようになったという内容でした。



それを見た時、わたしにも出来るかもと、

すぐにその人に連絡を取り電話でお話し

することになりました。





実際にお話しした女性はとても話し易く

共感できましたニコニコ



お話しした内容としては、

その女性が受講した講座の動画をみて学び

それからコンサル担当者とお話しして

今後の方向性を決めていくという流れでした。



受講する内容のグレードが

初級・中級・上級コースの3つあって

このコースに入れば何か未来に光が

見えてくるかもしれないおねがい


そんな期待と焦りから初級コースを受講する

ことに決めました。




そして、

初級コースの動画を見始めたのですが

動画の量がとにかく多い割に内容がかなり薄く



こんな内容で本当に起業できるのか?

だんだん疑いの気持ちが湧いてくるように

なりました汗うさぎ




そして、

契約した会社をネットで調べると

詐欺で騙された人が多数いるし、



実際に起業してる人なんてほんの一部だ

という話しがたくさん出てきましたガーン

※これはあくまでわたしの所見なので、事実はわかりません。




ここでようやく騙されているかもしれない

ことに気付いたんですが、時すでに遅しで

クーリングオフの期間が過ぎていました。



そんな時にくぅさんの方でもトラブルが

発生して、八方塞がりになったような感覚えーん



そんなこともあって、今からでも会社を

辞めなくて済むなら撤回させてほしいと

ダメ元で上司に相談することにしたのです。



ダメだったらそれはそれで

また別の仕事を探せばいい。



恥をかいても今、やれることを

やれるだけやってみよう!

そう腹を括りました。



結果、仕事は辞めずに済んだので

安堵したのですが、落ち着いたら

落ち着いたで今度はなかなかの



ダメージを受けていることに気付いて

しばらく低空飛行の日々が続きました。





と、昨年はこんなことがあったのですが

次回はこの体験を通して気付けたことや

見えてきたことを書きたいと思います。



最後まで読んでいただき

ありがとうございましたおねがい