<提供:マイナビ家庭教師>

【お知らせ】
下剋上算数 攻略本 難関校受験編
桜井信一の最難関算数教室
下剋上受験 桜井信一の絶対合格カレンダー2018-2019
発売中です。よろしくお願いいたします。

 

下剋上コースバナー
体験会3月4月
3月31日講演会
遠方向け計算




第2回算数教室が終わりました。

父娘の記念受験ブログの方に頂いているコメントをご紹介します。

こちらに随時追記していきますのでご覧ください。
(上に行くほど新しいコメントです)

皆様、ご参加ありがとうございました。茶色が私の書き込みです。


名前:N 様
タイトル:ありがとうございました。
********************
第一回、第二回と参加させていただきました。
小学生版方程式期待以上でした。
小学生にでも解けるような仕組みの説明ありがとうございました。
ただの数式としての方程式ではなく、式にすることで、問題との向き合い方を学ばせていただきました。ただ、方程式が解けることが重要なのではなく、思考の道筋であること、数字の本質を理解することを実感いたしました。
トップクラスの子たちとの頭の中の距離にはおののくばかりですが、そこに挑戦していく中学受験の意味と可能性を感じました。
講義終わりに個人的に質問させていただきました。
そもそもの問題点を真摯に教えていただき感謝しております。
親としてのすべきこと姿勢を夫婦で話し合いました。(失敗ばかりですが。)
桜井さんとお会いした日は、息子も前向きに取り組んでおりました。(が、継続は課題です。)

次回も楽しみにしております。
********************
そうなんです。やるのは簡単なんです。継続ができないから時間だけが流れるのです。 桜井


名前:算数苦手娘 様
タイトル:新小5+新小6参加
********************
2回目の参加になります。
今回は、新小5の部に続けて新小6も参加いたしました。(締め切り後にも関わらず桜井さんのブログを読み、この回は難しくてついていけないかもしれないけど受けさせなきゃ!とダメ元でマイナビさんに連絡して参加を受け入れてもらいました。ありがとうございます。)
新小6の部の感想です。
「文章を式にしてごらん!」小5の時からに口を酸っぱく言いつづけてきましたがなかなか代入の考え方やわからないものをとりあえず?で表してみる を娘は受け入れることができずにいました。時々はトライしても間違えるといやになる繰り返しでした。しかし!講義での桜井さんの説明、「一年後にはどんなにいちゃんでもこれはで学校で習って使えるようになるもの!お前もやってみよ!?」と娘さんに語った部分が胸に刺さったようで、帰ってから桜井さんのやり方で解いてみると自ら机に向かいました。何か自分が特別なことをやってる、難しいことをしている、とか、そう思いが解こうという気持ちすら簡単に奪うんですね。桜井さんの娘さんとの並走は創意工夫を垣間見ることができ、第1回目に引き続き親としても学びの多い時間でした。
また、あいまいの積み重ねがつながった時に爆発的にできるようになるというお話がありました。私は日々、ちゃんと理解して進もう!ときりきりして娘を必要以上責めていたと思います。小5の秋では、×だらけだった下克上基本編がいきなり解けるようになってきたのもそういうことなのかな?と。小学生の学びかたがあり、桜井さんはそういったことに対して、野性的な人間学で娘さんにアプローチされていったのかなあと思いました。
空き時間には気持ちよく個人的な質問にものっていただき、下克上難関編の使い方も志望校を考慮していただきつつ指導いただくことができ飛び上がるほど嬉しかったです。なんてったって、著者の直々の指導なわけです!!冠模試までになんとか準備をしていきたいと思います。
娘からは次は新小6の部がいい!講義前のダイジェストを聞いて、すごく分かりやすかったらしく第1回目も新小6にしといてほしかったと責められました。もっといろんな子にこの講義を知ってもらいたいなと思います。塾のお友だちにも声をかけてみようと思います。本当にありがとうございました。
追伸
桜井さんはしゃべりが面白い!!これからも色んなノウハウ、なかなかできない真の親身のアドバイスなど、中学受験生を支える親を思って、ぶっちゃけていってほしいです!!よろしくお願いいたします
********************
難しく考えてしまいますよねー。構えてしまいます。私たちも本当は大して難しくないと気付くまでが大変でした。 桜井


名前:Rusyi 様
********************
6年生2回目の参加です。とても心に響く授業でした。
家に帰って早速、塾で使っているテキストを習った方法で解いてみました。
なんと、線分図を書いてそれ以上、手が出せなかった問題も手が動くようになり答えが出せたのです。
そして、嫌々やっていた塾の長い文章題をしっかり読むようになりました。
下剋上算数の問題を解いていてもダイヤグラムや方程式という言葉を聞いただけでダイヤグラムなんて書くように塾で言われてない、方程式は中学生がやることって感じで素直に聞いてくれませんでした。
ヤンキーの話のせいかもしれません。方程式やって良いんだスイッチが入ったようで問題を読み、式を立てるのが楽しくなったようです。
第3回も親子共々楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
********************
問題をよく読むようになりますよねえ。私もそこが大発見でした。 桜井


名前:なんとか合格したい 様
タイトル:楽しかったの一言です
********************
第1回に引き続きの参加ですが、桜井さんの授業、内容ともに更にパワーアップしてとても有意義でした。
子供はそれこそ知識のシャワーで頭がいっぱいになったようで完全理解はしてはおりませんが、毎日の下克上算数のテキストで少しずつ理解させられたらと思います。
私自身がとにかく面白くて翌日問題集を解きまくってしまいました。
是非次回もよろしくお願いいたします。
********************
第1回よりも第2回の方が広く使えるからですかねー。次はいよいよ速さなので頑張ります。 桜井


名前:出来ない親子 様
タイトル:ありがとうございました
********************
一回目と二回目と参加させて頂きました。
一回目の参加は正直親子揃って??マークが多く。復習するにも出来ない状況でした。恥ずかしいですがそれくらいの出来の悪い親子です。そんな感じだった為二回目の参加にとても迷いました。でもどうにかしなきゃと思ったら私がまず分かるようにならなければと思い、乗り気でなかった娘に私が分かるようになりたいからと付き合ってもらう形で参加させて頂きました。
二回目の授業はなんだかとっても分かりやすく感じました。????も良く一回目の時よりも皆、引き込まれていたと思います!子供も行って良かったぁ!と満足でした。塾ではまず教えてくれない授業だったと思います。下克上算数の基礎も60回で止まっていましたが第70回まではだいたいスラスラいけるように。ただ78回あたりから出てくる問題になると出来る問題と出来ない問題とあり、問題を式にする事に苦戦し、やはり○○算の公式に当てはめるやり方の方が考えないので楽らしくせっかく習った方程式を使いこなせていません。恥ずかしい事に私も問題を見ただけだと式に表せないという。。娘の分からないがすごく分かってしまうのです。なので攻略を見れば、あぁ。となるけれど上手く娘を説得出来るような例えも説明も出来ず。どうしたらよいものか。お母さんしっかり!ですよね。もっと勉強しておけばよかったぁ!桜井さんのように中学の参考書を買ったほうがよいのかと悩んでいます。ちなみにどんな参考書だったのか教えて頂けますか?
まだまだ苦戦の嵐だと思うとお先真っ暗ですが。。どうにか間に合うわように。サポートしたいです…。間に合うのかな。次回も参加の予定です。きっと回を重ねる毎にどんどん良くなっていく授業なんだろうなと思ってます!次回も宜しくお願いします。
********************
どんどん授業がよくなると言われるとプレッシャーですね。ご質問の回答ですが、中学の数学の教科書ガイドと基礎からぐんぐんというテキストです。 桜井


名前:せっかちな母 様
タイトル:塾失敗
********************
第1回から参加させていただいております、息子には桜井さんの「間に合います??」の言葉が心地よいのです、ちなみに息子はかおりのお父さんと呼んでいます、そしてお母さんは深キョンだと思っているふしもあります…そのぐらい幼いです、せっかちな母が早くから進学塾に入れた結果すっかり自信と気力を失い、そんな時に下剋上を知り前向きになれました、とは言えもう6年生母としては死にものぐるいに切り替えてもらいたいとどうしても思ってしまいます、子どもテンションを保つのは本当に大変です、日々手を変え品を変えです。改めて桜井さんの算数教室は親子共々テンションがアゲアゲになります!
せっかちな母も冷静になれるし、子どもも やるべき事!を再確認できました。
有意義な時間をありがとうございます、行けるところまで登りつめようと思っています
********************
間に合いますと言えるのも今のうちだけなんですよね。言えなくなるまでに頑張ってほしいです。 桜井


名前:徳川飛行機ちゃん 様
タイトル:心が震えました
********************
地方に住んでいるため、参加するか随分迷いました。6年は日曜日は〇〇特訓や模試など予定がびっしり。習い事をまだやっているため発表会などもあったり、勉強だけでなく何事も全力投球の娘、本当に悩みました。しかし思い切って参加し本当に良かったです!
5年の部が娘がつまづいている単元の一つとわかっていましたので、5年6年両方参加しました。
5年のプリントをみた瞬間、心が震えて、これで間に合った!と思いました。娘曰く、賢くなったと思う、と。翌日下克上算数を解くと、これかあ、と楽勝になった部分と、え?あ、これに使うの?とおとぼけの部分と、本当の楽勝には程遠いですが。
できましたら、プリントに家でこれを解いてもいいね、みたいな下克上算数の番号や、なければ主な塾の単元タイトルと共に基本問題とか標準を解こうとか、アドバイスがあれば、さっと復習できそうです。
本当に素晴らしいプリントに講義でした。姿勢も鉛筆の持ち方も、娘には効きました。
さらに模試の正解に繋がるアドバイスもありこんな愛情のある指導方法は他にはないと思います。遠方のため丸1日かかりますので次回は塾を取るかどうするか。一先ずお礼申し上げます。
追伸、教えて頂いた塾の復習方法も実践します。かおりちゃんがやったように頑張ります。
********************
遠くからありがとうございました。長時間になりますが、塾では教わることができな部分が多いと思いますのでぜひまたご参加ください。 桜井


名前:眠り娘の母 様
********************
第1回に引き続き、新6年生第2回の講座に参加させていただきました。
娘以上に親の方が勉強になり、毎回大満足です。
うちの娘はまだまだ幼く、算数の問題を解きながら眠ってしまうような子です。
わからないからこそ眠くなるのでしょうし、算数に楽しさを見出せないでいるのだと思います。
この桜井算数教室をきっかけになんとか算数が楽しくなれば、とまた親の方も勉強して教えることができれば、という思いで参加させていただいております。
特殊算は特に娘の苦手分野で、手も足も出ないことがほとんどでしたが、今回お聞きした方法で春休み中に特訓して克服していきたいと思います。時間を取る事ができるこの時期にお聞きできて良かったです。
講義の中でお話しされる、桜井さんとかおりちゃんとの実際にあった会話もとてもユーモアにあふれており、それ以上に「そういう風に考えるのか!」と納得することが多く、親としてはできの悪い娘にそういった分かり易い話しもできず未熟さを感じております。
「ヤン??」の1年後の話しや、問題の「ありえへん」話しなど、こんな風に考えて勉強を進めてあげれられればもっと楽しく勉強できるのに、と反省しきりです。
また、娘は親が言ってもなかなか塾のやり方から離れようとしないのですが、桜井さんからお聞きすることで少しは素直に受け入れられるようです。計算についてや、図を書こう、字は読めるように、イコールの話しなど、常々言い続けているのですが中々守ってくれません。今回お聞きしたことで、少しは理解してくれているように感じてます。
今回の講義では、桜井さんが各机を周ってアドバイスしてくださったり、プラスの声かけをしてくださっていたのがとても良かったです。時々質問で子供達を当ててくださるのも、緊張感があり良かったのではないかと思います。今回娘は「当てないで欲しい」にしたようですが、次回は、あえて当てていただくようにしたいと思ってます。

前回の内容もまだ理解しきれていない娘の様子に、今後の参加はどうしようか、と迷ったこともありましたが、今は「あいまいの積み重ね」で良い、とお聞きして安心しました。
なんとか第6回を受けるころまでには、あいまいが繋がってきてくれたらと願っているところです。
次回も楽しみにしております。
********************
解ける問題が増えて自信がついてくると、「当ててほしい!」に変わってくると思います。進学先ではぜひそうなってほしいと思います。 桜井


名前:難関校に合格するぞ!
タイトル:初参加です
********************
新五年生第2回に初参加の、男子の母です。
これまで、親だけはイベントへの参加経験がありましたが、本人が桜井さんにお会いするのは初めてで、楽しみにしていました。
内容は、他の方が仰っている通り大満足でした。
親も中学受験経験がないので、これからの見通しを持てたのと、特殊算は実はそう種類が多くはなさそうだと分かって少し安心しました。
算数の問題を見て、◯◯算だと気づくのはよいのですが、別に◯◯算として覚えなくても、カレンダーや時計など日常気にかけていればある程度取り掛かることが出来るのになぁ…とぼんやりと思っていたことが、クリアになりました。
身近なことへの置換で、あんなに問題の見え方が違うのかと驚きました。
あとは、あらゆる問題で身近なことへの置換を本人だけで、すんなり出来ればよいのですが…
かおりちゃんは、この置換を徹底していたとの事ですが、どれくらいの期間をかけてかたちにされたのでしょうか?はじめは、桜井さんの声がけやアドバイスとともにではあったかと思いますが、かおりちゃんが試験で全て自分で解き切るまでに、どの程度時間を要したのか知りたいと思いました。
もちろん、我が子がそれと同じように進むとは思いませんが。
かおりちゃんが、爆発的に成績を伸ばすのに、桜井さんがここまでのことをなさったことに改めて感心しました。
我が家は、これまで算数のみ個人塾の先生にお世話になり勉強を進めてきましたが、この春より大手進学塾に入室することにしました。
受験率の高い小学校に通っているものの、これまで本人が受験に関心がなく、そんな中とりあえずの新四年生での入室が躊躇われここまできてしまいました。
四年の三学期に入って、本人自ら男子校への受験を希望し、周回遅れながら塾に通うことに。ハードな通塾生活をこなせるか不安ですが、やるからには合格を掴みたいです。
昨日は、盛りだくさんの内容で、ご準備かなり大変だったのではないでしょうか?大変有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございますました。
次回も、参加します!
********************
問題集を片っ端から置き換えていく作業は本当は自分でやる方が良いのですが、時間ばかり流れるので私がやってました。記憶が定かではないですが、少なくとも全単元に出会うまでは置き換えました。この件は、また後日ブログの方で記事にしたいと思います。 桜井


名前:小5男子 様
********************
5年生講座に初めて参加しました。
受験までまたまだ時間があるのだから、志望校がどこであれ、現在の成績がどうであれ、どうにか合格までの計画を立てて実行すれば良いのではないか?と、思っていました。
が、塾や個別指導を目一杯利用し頑張っても、成績は伸びるどころか下降傾向。塾偏差値も50を切るようになってきました。何とか塾の宿題をこなすだけの勉強に終止符を打ち、次の手を考えねば!というときに桜井さんのブログに行き着きました。(書籍は数年前に購読していましたが、算数教室は初めて知りました。)
算数は好きだけど、塾で点数がとれず、理解に時間がかかかかる子、、、と思っていたのですが、実は全く問題を理解していないのではないかと最近気がついたことでニーズがマッチした感覚でした。
講座の中でも、問題文を身近な事に置き換える、数値が常識はずれであると気がつく、問題文を具体的にイメージして読めているかなどありましたが、本人の意識がまるでそこに無いのです。後ろから受講の様子を見て居ましたが、明らかでした。(ここは頭の中が実年齢マイナス3位の幼い男子に伴走しても受験に間に合うのか不安なところ)
難関校を受験する子たちとの距離が、縮まらないどころか引き離されて行くのはまさにここだ!と改めて絶望的になったところでした。
講座はとてもテンポが良いので、大人にはちょうどよいのですが、子供にはまさに、知識のシャワーを浴びている状態だろうなと思いました。板書を写さなくてもよいので、とにかく解らなかったらテキストに付箋をはり、後で私(母)に聞きなさいと伝えましたが、付箋すら貼れなかったようです。
それでも次回も参加したい?そうです。
(果たしてこの状態で参加意味があるのかと悩みどころですが、次回までに先生の参考書の瞹殺問題をマスターしていこうよ、と息子から自発的な提案があがり、これが参加意味かしらと思うところです。)
塾では算数苦手だと、演習時間にも手が動かない、何すればいいの?状態になり、周りが出来ていることに恐怖感があるが、この講座はまだ分からないところがあるけど、怖くはないとと言っておりました。
先生が、今は分からないことがあっても塾で習った時に思い出してと、何度もフォローしてくださったからだと思いました。
とにかく分からない状態が続くと多分何も聞こえなくなり、ぼんやりし始める子でも、ちゃんと引き戻してくれる温かさを感じました。
合間に話される先生の体験談もまた惹き付けるのだと思いました。
本人の算数への意欲は十分に持ち帰りました。
難関校受験生との思考回路の格差を埋めるべく努力(親が導く努力)をはじめようと思います。
ありがとうございました。
********************
付箋貼るように指示すると、またそれが主な目的になってしまうことがあるので、好きなようにさせてあげる方が良いこともあります。あとでゆっくり考えたい子もいますし、まずは意欲だけで十分と思います。 桜井


名前:DMN6 様
タイトル:前回に続き2度目の参加です。
********************
6年の回に参加しました。
前回マイクの音量をもう少しあげていただきたかったと書きました。
今回音量はバッチリ。
他の方のご意見にありました子供に考えさせる時間もとっていただきとても充実した授業でした。
何より桜井さんが説明しながら子供たちを見て回りアドバイスされたり。
あれは本当に大変でしょうが良かったです。
子供も塾終わりで駆けつけたりとヘトヘトでありながらもああやって授業をしていただけると眠ってもいられませんね。
室温も暑いと眠気が襲うし。
お気遣い大変感謝いたします。
寒い位がいいですね。
寒けりゃ着ればいいんです。眠くなるよりマシです。
難関校にはどういう事が要求されるのか。
偏差値50代の学校の問題の出し方と難関校の出し方の違い。
難関校はこのレベルは理解していて当たり前という考えありきの出題形式。
これは入学した後も同じというお話。
身の引き締まるお話と解説ばかりでした。
本当に今日の授業は充実しており大満足です。
次回も参加します。引き続き宜しくお願い致します。
今日は本当にありがとうございました。
********************
たぶん室温は普通だったのでしょうけれど、熱気で暑くなっちゃってましたね。 私はしゃべるから余計暑かったです。 桜井


名前:男の子の母 様

********************
第一回同様、夢中であっという間でした。
子供も「最高にわかりやすかった!また絶対行きたい」と言っています。
私達親子では気づけない事を、先生は分かりやすく教えてくれるので、算数が面白く感じます。
また次回もよろしくお願いします。
********************
私もやってみて知ったのですが、算数って意外と面白いんです。そこまでいくのが大変ですけどね。 桜井


名前:Ludwig 様
********************
本日は第1回に引き続き、新5年生の第2回算数教室に参加しました。
第1回は親が勧めて参加しましたが、その後本人が「次も行きたい!」と言っていました。
第1回の後、約数や倍数を塾で習い、「桜井先生はこう言っていたね」と思い出しながら解きました。そして本質を理解できたのか、難しい問題もささっと解けるようになりました。
第2回で習ったことも、塾でその単元が出てきた時に振り返りつつ、公式に頼らず本質的な勉強をしていきたいと思います。
また今日はうまくできなかった「身近なことに置換して考える」練習を日々やっていきたいと思います。
授業中に当ててもらったり、問題を解いているときに先生からアドバイスいただいたりというのは、ある程度緊張感が保てますし、子供も記憶に残るので良かったです。
また親が見学できるのも大変勉強になります。(塾は見学できないので)
今回も惜しげなくノウハウをご教示頂き、本当にありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
********************
「桜井さん」でご勘弁ください。塾でもこんなに緊張しているのかなあといつも思っているのですが。 桜井


桜井算数教室月イチ講座

2018.3.18

桜井信一

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
ぽちりとお願いします。

桜井信一の塞翁が馬 下剋上受験DVD&Blu-ray 桜井信一へのお問い合わせ 桜井信一への相談