はじめての… | ラジコンの楽しみ方は一つじゃないよね

ラジコンの楽しみ方は一つじゃないよね

途中ブランクがありながらも3度目の沼。古い話、新しいこと織り交ぜ書いていこうと思います

今、メインのプロポはFUTABAを使っています。

 

その前はSANWA M12Sを使っていました。

 

フィーリングは好きだったものの

難解なインターフェースのため

 何回もマニュアルを見ながらの調整に嫌気がさし

  他になんかいいプロポはないか?

と調べたうえでFUTABAに変更しました。

 

なのですがもう一つプロポを持っていて、それが

 

KO EX-NEXT LDT!

指の背で押すブレーキの細かい操作が出来ない私は

これだ!

と思って購入しました。

 

レバーの軌跡としては思っていたような感じでしたが、その軌跡に対して自分の指では素早い動きが出来ないことがわかり、メインで使うことはあきらめ、まったりEP用として使っています。

 

指の使い方が違うので、まあ脳トレというかボケ防止的な…。

 

と、これまでは全くタイトルと関係ない話ですね。

 

で、昨日はGPツーリングとF1を持ってサーキットに行ったのですが、FUTABAは持って行ったもののEX-NEXTを忘れてしまい、皆が楽しそうにF1でチキチキしているのを眺めていた。

という、長いラジ歴の中はじめてプロポを持っていくのを忘れたお話でした。