お天気が荒れているようですね、今朝はさくらプラザの近辺も真っ白でしたが今はお日様活躍中ででずいぶんとけてきました
自分の体調のことでしかも長いです
昨年夏に手指を酷使したため右手中指がバネ指になりました(左手中指薬指は予備軍)
近所の整形外科で受診したら「マッサージとストレッチをするように」と痛み止めの飲み薬とシップを処方されました
真面目な私はその方法をYouTubeで検索、ヒットした動画のよさそうな方法を自分なりに拾って毎日毎日入浴中と入浴後にそれを実践(後2種間に1度リンパマッサージ)
↓そして就寝時にこの着圧手袋をつけました
↓さらにこんなものを発見指サポーター
↓これ指のはら部分になんと鉄板が入っていて指が曲がらないようになっています
↓しばらくの間手袋プラスサポーターの2段構えで寝ていたのですが・・・
指が曲がらないから就寝中・起床時の痛みからは解放されましたが、手袋の圧がすごくて指先がうっ血状態になって(真っ白になる)これはよくないと判断
今度は水を使用する時以外は
↓カイロが入る指なし手袋にチャレンジ
↓これ手の甲側にカイロが入るようになっていてとってもいいです
そんな試行錯誤の毎日を送ること約5か月
その結果、左手中指薬指のバネ指予備軍は改善されて指の曲げ伸ばしでも引っ掛かりがなくなりました
でも・・・右手中指は全く痛みと引っ掛かりが取れずそれどころか寒さで痛み増し増し
ということで前置きがすごく長くなりましたが今日は手術可能な整形外科を受診してきました
私「すんごく痛いし仕事にも支障を来すので切ってください!」
医師「すぐに切ることはしないんですよ~まずは注射をして様子を見ます」
私「エッ切ってくれないいんですかーーー注射で治るんですかーーー??」
医師「1度でよくなる方もいます」
なんですと手術しないでしかも1度の注射で治るかも(あくまでもかも)
というわけで、ステロイドの注射してもらいましただけど、その注射が飛び上がるほど痛かった―――(おまけに長かった)
痛みにはかなり強い私が「3日間分の体力使いました」と医師に言ったほど痛かったです
こんなすごい痛みに耐えたんだもの、よくなることを祈るしかありません
ちなみにバネ指の手術は部分麻酔で日帰り、自分で運転して帰れるそうです(切る気満々だったので診察前に看護師さんに確認しました)