さくら日記

さくら日記

店のこと・日々のこと・ワン服のこと・稲作のことなど不定期発信中

              那須高原の片隅でワン服を制作販売しています

     既成ではサイズが合わないワンちゃん・オリジナルの服が着たいワンちゃん

                介護服などのオーダーも承っております



                    那須高原 さくらプラザ

                        ↓↓↓↓↓

                   http://www.sakura-plaza.com



             大型犬・バセンジーの服、いっぱいありますよ~~(^-^)/



              

今日も暑いですね~晴れお日様働き過ぎじゃない??

 

 

基地圃場、先週中干しのため水を抜いたのですがカラカラになるのを我慢できずに水を入れてしまったためあせる一昨日からまた中干しですあせるあせる

 

中干し・・・根の活性化・土壌のガス抜き・作業性の向上(土を固くすると収穫作業が楽になる)などの効果がありますOK

 

↓今度はカラカラになってヒビが入るまで我慢我慢あせる

 

↓前回は自然排水でしたが今回は排水口から抜いたのであっという間に地面が出てきましたパー

 

↓サギの足あとかなあしあと

 

今週も親方不在、水を入れたい気持ちを押し込めて圃場を見守りますニコ

 

↓この前、川の水位が下がって水が入らなくなった圃場ショック

 

その日の夕方雨が降りなんとか持ち堪えたのですがまたまた水位が下がりました、ホント雨降ってよ~~お願い

 

他は水の心配はないのですがこの2枚は違う流れなので雨不足は深刻ですぐすん

 

↓スコップでガシガシ掘って(オレンジの線の所)いくらか取り込めるようになりましたOK

 

↓農作業をするようになって普通に軽トラを運転しています(しかもマニュアル車ね)あせる荷台にスコップは必須パーいつも長靴だからいつでも穴掘りできますウインク

 

躊躇することなく田んぼに素手パーを突っ込んだりスコップでガシガシ土を掘ったりする自分になるなんて・・・・ねー

 

知り合いには「農家の人みたいになった」って言われるし、妹には「農家の手パーになったね」とシミジミ私の爪の間が土で黒くなった手パーを見られるし・・・・

 

どこに進みたいのか何を目指しているのかまだぼんやりしか見えていないけど自然相手の仕事は性に合っているようですOK

 

でもミシン仕事も好きだから当面は農業とバセ服屋の2足のわらじでがんばりましょ筋肉

月曜日、今週もどうぞよろしくお願いいたしますニコ

 

今日は七夕星流れ星今年も織姫と彦星が会えますようにお願い

 

 

 

↓昨日、ゆでたてのとうもろこしをいただきました飛び出すハートアッツアツニコニコ

 

わ~い今年初だ~アップとうもろこしって美味しいですよねねー大好きですドキドキ

 

チビと藤黒猫黒猫に見つからないように隅っこに置いておいたのに

 

↓エ――ンかじられたよ――真顔

 

かじられちゃったけどぐすん初もろこしは皮が柔らかくてとっても甘くて美味しかったですニコ

 

ごちそうさまでしたパー

 

↓犯人たち黒猫黒猫

 

今日も暑い1日になりそうです、水分塩分しっかり補給して過ごしましょうニコ

今日もお暑うございます晴れ

 

 

 

 

暑い日が続いていますが圃場の苗たちはがんばっていて毎日成長を見るのが楽しみですニコニコ

 

↓第3圃場、地面が見えないくらい大きくなりましたパー

 

花が咲いて穂ができる頃までもう少し

このまま順調にいきますようにお願い

 

水管理で相変わらず続いている第3圃場地主お母さんとの攻防戦手裏剣

 

水管理問題は稲作農家の永遠のテーマですがまさか自分も渦中の人になるとは思ってもみませんでしたあせる

 

といっても私の場合周りの農家さんとの攻防ではないけど・・・

 

最近の猛暑で水管理は昔と違っているし、親方&私チームには私たちなりのやり方があるのでそっと見守ってくれればいいのですが・・・ショック

 

 

↓でも地主お母さん、全く悪気はなくてあせるいつもこんなにいろいろ出してくれますねー

 

だからというわけではないけど「ポンプいじらないでください」って言えないんだよな~ショック

 

今まで一生懸命やって作った人間関係を拗らせたくなくて地主お母さんの前ではいい人になっちゃう自分・・・嫌だな~もやもや

 

 

そんなこんなで山奥にある基地圃場はいろいろ(圃場の)問題は発生するけど、誰にも何にも言われずにされずに自分のやりたいようにできるのでありがたいですウインク

(基地圃場は何人かの地主さんからお借りしています)

 

↓その基地圃場のなすひかりもムッチリしてきましたOK

 

いろいろありますが今年はたくさんの方に新米おにぎりをお届けする予定なのでめげずにがんばります筋肉

 

いつも応援してくれている皆様のやさしさが励みですニコいつもありがとうございますドキドキ

湿度満タンな土曜日の朝ですくもりおはよーございますパー

 

 

↓昨日のアヌビス君ちの先代犬ファラン君の画像が見つかりましたOK

 

2013年の夏、サングラスグラサンっていうよりゴーグルでしたねあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近マミちゃんが新しい(?)子供を連れて来るようになりましたねー

 

↓そしてクロピも!

 

クロピは1号と2号がいるのですがこのクロピは2号と思われます黒猫

 

1号はもう少し大きくて目の色が黄色っぽくシッポが太くて先っちょが丸かったですニコ

 

↓このクロピは目がグリーンでシッポがスッとしているからたぶん2号チョキ

 

って言うことはマミちゃん今まで1号とラブラブ(死語?)だったのに2号と仲良しなんかいあせるあせる

 

↓それにしてもこのクロピ2号君、ほんとイクメンでずっとチビッコの相手してあげていますドキドキ

 

↓さっき見たらチビッコの左目がショボショボでした目私の姿を見るとすごい勢いでDASH!隠れてしまうから何もしてあげられませんぐすん自力で治してもらうしかないあせる

 

 

イクメンって言えば藤君のお父さん飛び出すハート

 

↓こんな強面なのに

 

↓おやつ私の手から食べたり撫でさせてくれたりでとってもいい子でしたニコニコ

 

そして彼もイクメンで藤君も面倒見てもらっていたようですあしあと

 

↓ついでにこの美猫が藤君のお母さんキラキラ懐かしいなねー

 

今日も暑くなりそうですが、水分塩分しっかり補給して過ごしましょうニコ

良い週末をお過ごしくださいませパー

少し前から雨が降っています雨長い時間は降らない予報ですが恵みの雨、気温も少し下がってホッとしていますねー

 

 

 

↓約1年ぶりに

 

アヌビス君のご来店ドキドキ

 

↓あ~お顔真っ黒えーんピントカメラレンガに合っているしあせる

 

今日もバセンジートークに花が咲き楽しい時間を過ごせましたニコ

 

アヌビス家とのお付き合いは先代のファラン君の時からだからもう何年になるかな~うーん

 

画像拾えなかったけど、昔ファラン君サングラスかけてきてくれたことあったなグラサン

 

↓これはまぁまぁカッコよく撮れましたOKウインク

 

↓うさちゃんも元気でしたうさぎ撫でさせてもらった毛並みはとってもなめらかでうっとりニコニコ

 

アヌビス君&パパママ様、今日も暑い中お出掛けいただきありがとうございました音譜

久しぶりにお会いできて嬉しかったですニコ

 

会津の旅も楽しんでくださいね車

またお会いできる日を楽しみにしていますウインク