Home,Sweet Home | Dear Daily Life

Dear Daily Life

30代女性を取り巻く現実は甘くない!ビターな現実も軽やかに受け止める術をただいま習得中。仕事×プライベート=心地いい毎日を目指して人生を開拓してます☆

やっと、やっと沖縄から東京に帰ってこられた。

万歳!!

飛行機の出発は遅れに遅れ、那覇を出たのは結局22時頃。
家に着いたのは、深夜2時ころ三日月

でも無事に、家に帰れて本当に良かった。

沖縄で経験した台風は、今まで知っていたものとは全然違って、とにかく強力で、長かった…

特に台風二日目はひどかった台風

一日目も風が強いなぁ、と思ったけど、それはほんの序の口。

二日目は、レインコートを着ていても、外にでた瞬間、全身ずぶ濡れ雨
吹き飛ばされないことに精一杯で、歩けなかったから。

泊まっていたホテルは、広い敷地に宿泊施設やレストラン、フロントが点在していて、いつもは周遊バスかカートで移動する。

これが今回の台風では裏目に出て…強風のためカートは回収、バスは運休…食事に行くたび、台風の脅威と格闘する羽目に叫び
(二日目は、強風でルームサービスも停止になっていた)

そうして、必死の思いで朝食に…
うっかりスカートにレインコートという出で立ちで出掛けた私は、途中猛烈な風でパンツ丸見えの状況になってしまい、自分の考えの浅さを猛省したしょぼん

その後、ホテルの配慮でフロントに連絡すると、送迎車を寄越してくれることが分かり、夕食は車で行った(外に出るのが嫌で、昼食は抜いた)

が、ワゴン車さえも風に煽られユラユラ揺れつつの走行。
でも、ホテルのスタッフの方達はみんな笑顔で落ち着いていて、そのことにとても安心した。

夕食をすまして、部屋に帰ろうとすると、今度は停電。
すぐに復旧したものの、テレビは風雨の影響で受信できなくなっていた。

相変わらず、強風でバリバリ割れそうな音を立てる窓ガラス…

やっぱり怖い!

怖い怖いという私に、旦那さんはそうだね、と言いつつ、いつの間にかスーピーと気持ち良さそうな寝息。

ある意味、たくましい!?


自然の猛威を体感して、わたしたちは自然が作り上げた世界を間借りさせてもらっているに過ぎないんだと実感した。

自然を保護…なんて言うのは、おこがましくて、間借りしている私達は、自然を壊さない義務がある…

そのことに気付いた旅だった。


色々あった沖縄旅行。それでも沖縄のことは、やっぱり好きさーラブラブ

ぽちっとクリックをお願いしますチューリップ赤
にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿