応接室
ぬっくです。
今日は、うちの応接室を紹介します。
ぜひともお客様に見ていただきたい開発商品を展示しています。
↑かわいい動物ゴミ箱(ZOOBOX)、新聞の掲載に始まり
↑子供用の机イス(Desk&Chair)、愛・地球博で展示したボールタワー、
↑おなじみecoタウン、牛コンテナ、
とってもにぎやかです
ちょっと展示物が多すぎるかな、と思いつつ、
どれも外したくないのです。
応接室は、お客様に商品を見てもらう絶好の場なので、
ここから認知度アップに繋がれば良いなと思っています。
前回アップしたクリスマスツリー。
こんな感じで使用してます。
良いアイディアでしょ?へへへ。
A式
ダンボールといえば…
「ミカン箱」 を連想される方がほとんどでしょう。
JIS規格では0201形式といいまして、業界ではA式(A-1式)で通っています。
みかん箱形式にもいろんなパターンがあります。
さて問題です。「みかん箱」はどれでしょう?
①~⑦の中から選んでください。
一番下に答えがありますので、 操作注意!
0201形式(みかん箱)と同類の形式は写真のほかにまだ3種あり
全部で10種類の「基本02型」あります。
もちろん、このほかにもたくさんの形式があります。
③と⑤が非常によく似ていますが、よくみると内側に
折り返すフタ(内フラップ)が、③のほうが長いのがわかるでしょうか?
梱包する商品や用途・輸送条件にあわせて、箱の形式を選んでいます。
そして答えは…
⑥ でした。
■・・・・・・・・・・サクラパックス㈱ http://www.sakura-paxx.co.jp ・・・・・・・・・■