小掃除
本日は朝からサンプル室の片付け!
包装開発室では作ったサンプルを保管しておく部屋があるのですが、いつも物が大量にあります。
今年も残すところあとわずかということでいらないものを手当たり次第捨てました!
かなりスッキリ&撮影室に変身
しかし、まだまだ汚い包装開発室…
来年に向け来週も掃除をがんばります!!
ChristmasEve

明日はクリスマスですね

わぁい


クリスマス気分に煽られうっかり
いらないもの買いそになるけど

明日以降は嘘のようにクリスマスが消え去るのは
どぅなの?その切り替えの早さ( ̄ー ̄;
と思ったりするけど

イベント事が大好きなオクはウキウキ…

でもない…

風邪が完治しません

風邪はやってるみたいなので気をつけましょう

さて
クリスマスといえば…

プレゼント

私は一足早く家族にあげました。
プレゼントって素敵

プレゼントを悩みながら選んで

ドキドキして手渡した時
すごく嬉しそうに有難うって言われて
幸せな気分になりました


開ける前のラッピングとかも
可愛いものや綺麗なものがたくさんあって
嬉しい気分を増幅させてくれますね

もっと喜んで欲しいっていう
あったかい気持ちがあって好きです。
これは以前
そういうギフトケースを作りたくって試作したの(*v.v)

羊のケーキキャリーケース


勝手に設計しちゃった(笑)( ´艸`)
未だから言えること

実はこれ




Merry Christmas

羊といえばめりーでしょ

サンプルカッター
開発室になくてはならない
超ウルトラスーパーマシン
サンプルカッター
を紹介します。
いつも紹介している段ボールやプラ段は
全て、このマシンが切ってくれます。
図面をひき、チョイチョイっとマシンを設定、
スタートボタンを押すと、動き出します。
このようにカタイ素材や複雑な形状も
オチャノコサイサイなのでございます。
なので、サンプルカッターは私たちにとってなくてはならない存在なのです。
このスーパーマシン、
決して優しいお値段ではないので、
大事に扱いたいと思います
電卓を新調しました。
色はワインレッド、しかも光沢!
一目惚れです。ズキュン。
これもお値段は優しくなかったのですが、
毎日使うものだし、と思って奮発しちゃいました。
大事に使います。