にゃにゃーん
ぬっくです。
突然ですが!
単純な作業が続くとき、皆さんはどんなことを考えながら作業しますか?
ちょっと話を聞いてみると、
みんないろいろ考えてるみたいで。笑
かくいう私は自分の好きな言葉を思い出します。
「精神的向上心のない者は馬鹿だ」
私のバイブル、夏目漱石の「こころ」のKの言葉です。
これ、深いですよね。いろんな意味で。
単調な作業のときは「気をひきしめよう!」という意味でよく唱えています。
私、怖い・・・?!
そんなこんなで、くじけそうになったときはいつもこの言葉を思い出すようにしています。
写真は、先週土曜、IOXにはねるのとびらが収録にきたときの出待ちの風景。
目の前をバスに乗ったメンバーが通り過ぎました。
では!
トーテムポール
こんばんわ ヒッシーです。
今回はダンボールでトーテムポールを作ってみました…という話題です。
まずは組立てまえ。
組立て開始。
六角形を4つと、ワシをさしこむ。
積み上げると トーテムポールの完成!
極めて単純な構造。
これは高さ500mmくらいです。 ■トーテムポールSサイズ■
1800mmくらいの身長くらいあるトーテムポールも製作してみました。
■トーテムポールLサイズ■
とりあえず、子供に落書きでもさせてみようかと思います。
B級!
こんにちは、サカキです。
今週も先輩と埼玉に行ってきました。
先週と同じお客様です。
月曜の出張だったので前日に新潟に宿泊。
そこから車で埼玉へ!
まぁ、仕事の話はさておき、新潟といえばコレです!
イタリアン
新潟県の県民食といっても過言でもない?知る人ぞ知るB級グルメ!
存在は耳にしていたものの、食したのは今回が初めて!!
先輩に
「何食べたい?」
と聞かれ
「イタリアン!!」
と即答し連れて行ってもらいました!
お店についてチキントマトシチューイタリアンなるモノを注文!
そして待つこと数分…かなり太めの焼きそばに大量のモヤシ、そして謎のソースがかかった一品が登場
コレがイタリアンか…と思いつつ期待に胸躍らせ一口…
うん、B級
まさに、B級グルメ!
なんとも味を表現しにくい一品!
一度もイタリアを感じることなく完食!
値段も350円とお手ごろ。
いまいち味が伝えにくいので興味がある方はぜひ一度食べてみてください!
ちなみに、仕事のほうですが、新潟事業所の福田さんの活躍もありかなり順調
さすが先輩!
今週は以上でーす。