初★プラ加工
こんにちは(´∀`)/むーです
入社して2年目!
今日は初めてプラダンの加工にチャレンジしてみました!!
いつも設計して図面を描いてから試作品を作っています
プラダンはたっっっくさんの加工の種類があります!
機械を使ったりいろんなテクニックがいるので
いつもはベテランさん達にお願いしていたのですが
自分でも出来るようになりたい!と思いチャレンジしてみました!!
今回試作で必要な加工は 熱罫線・L字固定・リベット
・・・3つもあるー(´□`。)
全部初挑戦のため
ヒッシーさんやプラダン加工室のSさん・Mさんに
0から教えてもらい、なんとか完成(;´v`)
↓↓中はこんな感じ
忙しい中教えてくださった加工室のSさん・Mさん
ありがとうございました!
これからもっといろんなものを作って
自分で最初から最後まで作れるように頑張ります!!
プラダン加工室は
2010.1.12ぬっくさんのブログで紹介してます☆ぜひそちらもー(σ・∀・)σ
ニューフェイス登場!
はじめましてこんにちは
4月12日より、包装開発室に配属されました。
OKN
と申します。
オカンとよみます、名前のとおり、子持ちの主婦です
これからもたくさん勉強することがあってなんだか大変そうですが、
周りの先輩方に教えていただいて日々成長してゆきたいと思います。
出来ればワタクシの成長記録を掲載してゆきたいと思います…。
皆様、宜しくお願いいたします(#´ω`#)