フリー!
こんばんわ。ヒッシーです。
みなさん「フリーソフト」って使ってますか?
最近、フリーソフトの本数もさることながら、完成度がすごい!
フリーソフトの活用本数が年々増えています。
なかには、お店で買うと何万もするようなソフトに
決して負けないようなものも…
そこで今日は
私のオススメする
超お手軽フリーソフト TOP5 をご紹介!
No,1
まずは手堅いところで、圧縮解凍の定番ですね。
これはかなりの方が普通に使っておられるのでは。
無くては困る!
No,2
これはPDFを作るソフトです。
印刷するような作業で簡単にPDFが作れます。
頻繁に使用!
画像のサイズを変えたり、形式を変えたりしたいときに。
市販のレタッチソフトを使うと結構面倒な作業を簡単にできちゃいます。
サイズをかえるだけなら、「縮小専用」がオススメなんですが
このソフトは画像形式も変えれるのがGood!
超時間短縮!
No,4
複数のPDFをまとめたり、
複数ページのPDFから1枚だけ取り出したりできるソフト。
たくさんのPDFをmailするときは重宝!
受け取るひともみやすい。
整理整頓!
ちょっとしたメモをもこしたいこと無いですか?
デスクトップに付箋を貼り付けれるソフトです。
同類のソフトで、ネットワーク内でmailのように相手のデスクトップに
付箋を送れるものもありました。
あると便利
誤って捨ててしまったファイルを復元してくれる
「DataRecovery」 様には何度か助けていただいてます。
数えてみると17種のフリーソフトを使ってました。
でも、そのほかに アドビリーダーとかフラッシュとかJavaとか…
パソコンに付いてきてるものもあわせると相当な数の
フリーソフトを当たり前に使ってるんですね。
フリーソフトを作ってい頂いてる方々にはほんと感謝です。
一応…
ご紹介したソフトは Vector というサイトで探せます。
超ウルトラスーパーDX寒がりの私が今日から半袖を着たからでしょうか。
サカキ君とブログ当番を交代させてもらいました、ぬっくです。
朝から変な予感がしたんです。
通勤中に、
大きな体の人が、小さいおしゃれチャリを一生懸命こいでいました。
ヤンキー風の若い兄ちゃんがダサいロゴの入ったナップサックをかついでいました。
こんな不思議なものを見るなんて。
今日は、トラック便が遅れたり、
サンプルカッターが故障しサカキ君のスーパープレイで補修したり、
カッターで指を差したり、
謎の筋肉痛に悩まされたり、
話すたびに口内炎を噛んだり。
最高記録は1度に右上・右下・左上・左下の4箇所同時の口内炎が
どうでもいい自慢だったりするのは置いといて。
私のスーパー上司K氏が花粉症を全種類制覇したかもしれないという
衝撃事実も置いといて。笑
ブラマヨの吉田にも負けないどうかしてるぜだった金曜日でした。
そういえば。
さっき、中学校の技術の時間にハンダゴテを作ったとかいう話題で盛り上がりました。
私、作った記憶がないんですが。。。
記憶力が悪い私の頭の回線もハンダでくっつけばいいのに。
あ、悪いのは頭だけじゃなく顔もか。きゃー
整形
知恵熱が出そうなオクです。(´□`。)
火曜から今日までの3日間
新しく導入したCAD(設計するソフウウェア)
その名も…



あるてぃおす?φ(.. )
3D図面に優れた
ものすごい期待の新人ソフトなのです

N社様よりソフトを使うインストラクターの方をお呼びして
頑張りました。有難う御座いました。
(・∀・)
これから
頑張ります。
orz

可愛い子には旅をさせろ?(;´▽`A``
よし。自分にいいきかせよう…
可愛い子…
可愛い子…
悲しくなってキタ。

3Dで自分も変形できたらいいなぁ(妄想)

(ノ´▽`)ノ

鼻をクリックして高くして…
((o(-゛-;)
その前に
脳に接続できるUSBが本気で欲しいです。
覚えることがいっぱいで
数学の苦手な私は久しぶりに知恵熱が出そうです。
かしこ。