なん?なーん?ナン! | 家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

基本は家庭料理です 
それぞれのおうちにある なんとなくのごはん
ちなみに 研究所 所員は 所長が 長姉 名誉会長は 母って勝手に決めています

サクラです。
ナンで美味しくボリュームサンド
ふっくらモチモチ。
材料  ひとりぶん
デルソーレ 手のばしナン   1枚
鶏胸肉   80グラム
輪切り玉ねぎ   1枚
じゃがいもスライス   1枚
スライスきゅうり   2枚
レタス  お好み
マヨネーズ   お好み
スライスチーズ  1枚
しお   適量
胡椒  適量
油  適量
林檎酢  適量
酒  適量


作り方
1  鶏胸肉の筋をきり、塩胡椒をして、魚焼きグリルで8分弱火でやく
2   スライス玉ねぎとじゃがいもを油をしいたフライパンへ入れ焼き色をつけたら林檎酢、酒、塩胡椒をして蒸焼きにする。
3   ナンを別のフライパンで軽くやく
4   焼きあがったナンへマヨネーズ、レタス、チーズ、じゃがいも、玉ねぎ、焼きあがった鶏胸肉のそぎ切り、きゅうりをはさみ竹串でとめる。
マヨネーズはお好みでどうぞ

ボリュームたっぷり
ごちそうさまでした
サクラ