私の実家のある地域は お赤飯といっても茶色です
赤くないのです。
ずっとずっと 私は赤飯といえば茶色と思っておりました。
ピンクの赤飯を見た時の衝撃!!!は??ピンク???ってなりました
そんな 長岡赤飯の作り方を覚書のようにレシピとしておきます

材料
・もち米750ℊ・金時豆75ℊ・お醤油70㏄・酒70㏄・味醂20㏄・水180㏄
お好みで白ごま
作り方
1・もち米は洗って一晩水につけておく。金時豆も一晩水につけておく
2・金時豆を固めに湯がく
3・醤油酒味醂を一つに合わせておく
4・もち米を30分蒸して指でつぶせるくらいの固さにする
5・4へ3の調味料をいれて混ぜる※ボールに移してまぜてね
6・5へ金時豆もいれて混ぜる
7・6を10分くらい蒸す
美味しい長岡赤飯の出来上がり
レシピ書いてたら食べたくなってきた

これ炊き上がり
ご馳走様でした
サクラ
お立ちよりありがとうございます(*´▽`*) ランキングに参加中
にほんブログ村
いろんなレシピが見られるよ~ポチッとお願いします
こっちも見てね(^^)/
「お肉も野菜もたっぷり!冷しゃぶレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
「塩焼き以外も♪さんまのアレンジレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
「インパクト大!丸ごとかぼちゃのレシピ」コーナーにレシピを掲載中!