ある日の夕飯~鮭の香草パン粉と豆サラダとウインナー~ | 家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

基本は家庭料理です 
それぞれのおうちにある なんとなくのごはん
ちなみに 研究所 所員は 所長が 長姉 名誉会長は 母って勝手に決めています

鮭がおいしい。焼くだけじゃなくっていろいろできるのです。

塩の仕方で全く変わる 甘塩・中塩・大辛・・・・

焼漬けしてもおいしいね。

今回は ムニエル~ともおもったのですが 香草パン粉にしました

鮭の香草パン粉焼き

材料

・生鮭・小麦粉・ハーブ塩・ブラックペッパー・パン粉・オリーブオイル

タルタルソース

・ゆでたまご・タマネギ・リンゴ酢・マヨネーズ・ブラックペッパー

作り方

1・タルタルソースのためにタマネギをみじん切りにしてレンチンしてリンゴ酢でマリネしておく

2・小麦粉とハーブ塩・ブラックペーッパーを混ぜておく

3・生鮭に2をしっかりとまぶし少し寝かせておく

4・ゆでたまごをゆでたまごカッターで切って1へいれてマヨネーズ、

 ブラックペッパーをいれて混ぜておく

5・3にパン粉をつける。軽くでいいですよ。卵液使わないです

6・フライパンにオリーブオイルを薄く敷いて5を揚げ焼きにしていく

※弱火でゆっくりとキツネ色になったらOK

出来上がり

豆サラダ

・豆苗を軽くゆでておいて、カイワレ大根を細かく刻み、豆と合わせてリンゴ酢とブラックペッパー

ハーブ塩で味をつける・そこへ豆苗を加えて和えたらできあがり

ご馳走様でした

サクラ

 

お立ちよりありがとうございます(*´▽`*) ランキングに参加中 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

いろんなレシピが見られるよ~ポチッとお願いします

こっちも見てね(^^)/

「お肉も野菜もたっぷり!冷しゃぶレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「塩焼き以外も♪さんまのアレンジレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「みずみずしい♪梨のデザート」コーナーにレシピを掲載中!