新潟市文化財の旧小澤家住宅。江戸時代後期から活躍していた商家で店舗兼住宅。敷地面積約1600㎡
商家だった小澤家は明治に入り回船経営をはじめました。


今回は離れ座敷で一服できます。普段は公開していないお二階も公開。(二階へは今回は行きませんでした)
お庭も素晴らしい‼




こちらの、袋戸も素敵でした

さて今回のお目当て

あああああーもうイロイロ美味しそう。


やっぱりこちら。DAIDOKOさんのかき氷❗
スイカ❗しゃくしゃくの氷と素材を生かしたソースが、キンキンに冷やしたスイカそのものを食べているよう。

早く梅とか枝豆とかでないかなあああ。
スッキリとしたところで 大人時間
Bar Book Boxさんがカクテルや日本酒を作ってくださいます。



日本酒の誘惑にはかないません。。
お酒は
今代司 純米酒 キリッとよい味わい。夏に呑みたいお酒
越乃寒梅45年ぶりのレギュラー酒 『麗』 素晴らしい‼今回は冷して頂きましたが、常温が絶対美味しいですね。
秋田県から新政 No.6 これは今、女性人気No.1。見た目も去ることながら ふんわりとした薫りとすこしピリッとする酸味と旨味。やっぱり美味しい。

乾菓子は小澤家さんにちなみ 鶴と富士 このやさしい甘味とお酒がぴったりでした。
素敵な女性バーテンダーさん。酒蔵にもいらしたそうで お酒はお友達だそう。仲間(*^o^)/\(^-^*)

この日 AKB総選挙に安部首相にKawaii博と盛りたくさんな新潟でしたが 、喧騒を忘れゆっくり過ごせた1日でした。
かき氷はこちら
BarBookBoxさんはこちら

Bar Book Box、新潟県 新潟市 - いいね!180件 · 129人が話題にしています - お酒を、本を、人を、人と愉しむ。BarBookBoxは本好きバーテンンダーJunの ブックバーイベントです。 酒場のような本と本箱で出会った人と愉しく面白いことを。どうぞ、いらっしゃいませ。
ご馳走さまでした
サクラ