こんにちは。

いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

 

なぜ、症状がでるのか?
なぜ、病気になるのか?

を知ることは改善のためのヒントになると思います。

自身の免疫を越えて体内に病原細菌などが入り続けることが問題なのではないでしょうか。

 



病原細菌の恐ろしさの一つが、その増えるスピードにあります。

食中毒菌に汚染された食品は、たったの数時間放置するだけでも、食中毒菌が大量に増殖して食中毒を引き起こしてしまいます。

一般的な病原細菌は、20~30分に1回のペースで2分裂して増えていきます。

仮に、病原細菌が20分に1回2分裂していくとすると、

1個の病原細菌が20分後に2個、
40分後には4個、
1時間後には8個になります。

そして、6時間後には数十万個、

では、24時間後にはどのくらいに?

1時間で8倍に増えますので、24時間では8の24乗倍になり、

これは、10の22乗個という天文学的な数字になります。

10の後に0を22個付けると想像ができると思います。

ただ、現実的には細菌の栄養源が枯渇するために、一定量まで増えた細菌は増殖が停止します。

細菌の増殖にはエネルギーが必要で、多くの細菌は私たち人間や動物と同じように呼吸をおこなっていて、酸素を取り込んで栄養素を分解しATPエネルギーを得ています。

細菌によっては、酸素がなくても生存が可能で、発酵と呼ばれる代謝経路によってATPエネルギーを獲得しています。

その際は、副産物として乳酸や酪酸、エタノールが生じるため、それを人間は発酵食品という形で利用しています。


こんなスピードで増殖するなら、いかにその病原細菌とたたかってくれる「もの」が必要なのかを想像することができます。

お口のケアで除菌アイテムを使っています。
腸内のケアで適量の乳酸菌を入れています。

それで改善しているのですか?
結果は出ているのでしょうか?

これは病原細菌の話です。

体内で悪さをするのは病原細菌だけではないですよね。
ウイルス、カビ、有害化学物質などさまざまな影響を受けます。

犬猫の気になる症状が改善しないときに、やってみる価値ある3つの対策。ということで、Zoomセミナーを開催いたします。

気にる症状とは、例えば、

・頻繁に逆くしゃみをする
・足や足先、腿などをよく噛む
・涙ヤケや口元の毛ヤケが改善しない
・皮膚病が改善しない
・たまに血便や粘膜便が出る
・たまに胆汁酸や胃液を吐く
・膀胱炎など尿路の疾患を繰り返す
・頻繁に耳が汚れる
・たまにけいれん発作のような症状が出る

などなど、他にもあると思います。

こんな時、

やってみる価値ある3つの対策をお伝えさせていただきます。
思いきった対策ですが、飼い主さん自身でできることです。

なかなか改善しないことを改善できる可能性のあるケアなので、かなり面倒で手間もかかります。
面倒なのは嫌!という飼い主さんは、ご遠慮ください。

 

 犬猫のケア Zoomセミナー
「気になる症状が改善しないときにやってみる価値ある3つの対策!!」

 


開催日
・2021年11月23日(祝火)19:30~21:00
・2021年11月30日(火)19:30~21:00


費用:お一人様 3,300円


定員:23日、30日とも各10名様 
定員に達した時点で締め切ります。

Zoomのホワイトボード機能を使って説明させていただきます。
※テキストは用意いたしませんので、当日は必要な方は筆記用具をご用意ください。

お申込みはお問合せフォームから送信してください。
(お問合せ事項はその他、お問い合わせ内容に、Zoomセミナー申込みの旨と日時をご記入ください。)

お申込みは、こちら

お申込み後、お支払いのご案内をさせていただき、入金確認後にZoomのIDとパスワードをお知らせいたします。
お申込みお待ちしております。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

ケアを頑張っているのだけれど、
なかなか自分が思う結果が出ない!

うちの子に合った適切なケアや食事やサプリ
などのアドバイスをしてほしい。

という飼い主さんは、
結果を出すための選択肢の一つとしてぜひ、

「人とペットの遠隔レイキNヒーリング」をご活用ください。

今の最優先課題などについては、明確にお伝えできると思っています。

 

 

人ペットの遠隔レイキNヒーリングの詳細は、 こちら

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

人にも、レストランなどで外食をしたり、コンビニで買って食べたりといろいろな食事の選択があるので、ワンちゃんや猫ちゃんにも
ペットフード以外の食事の選択肢があってもよいのでは?
 
ペットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか!
 
ペットフード以外の選択ができないのは「不安」があるから。
 
「不安」があるのは、ただ「知らない」からです。
 
では、「知る」ことで「不安」はなくなるのではないでしょうか。
 
ペット食育入門講座を受講するだけで、すぐにその日から「手作りごはん」を始めることができます!

ペット食育入門講座は、飼い主さんの「不安」を解消していただくための講座です。
 

飼い主さんの「不安」の多くは、
 
・塩分が心配
・栄養バランスが心配
・ペットに食ぺさせてはいけない食材がわからない
・ペットの栄養学の知識がない
・人間の食べ物を食ぺさせてはいけないという思い込み
・歯によくないと聞いたので心配
・獣医さんに療法食しかダメと言われた
・手作りごはんを食べると病気になるといわれた
・いざという時にペットフードを食べなくなるのは困る
・うちの子はアレルギーがあるので心配
 
など、このような不安を解消いたしますので、安心してください。
 

また、ペット食育入門講座では、
 
☆ワンちゃん・猫ちゃんの食事の選択肢を増やす
☆不調な子に手作りごはんが良い理由
☆手作りごはんを食べない猫ちゃんへの対応策
☆偏食の激しいワンちゃんへの対応策
 
などもしっかりお伝えさせていただきます。

特に、猫ちゃんは食べ物を変えにくい動物だから、手作りこはんを作っても食べてくれないのでは?
すぐに食べてくれる子、なかなか手ごわい子がいますが、風味や甘りなど工夫することによって、飼い主さんがあきらめなければ、必す食べてくれるようになります。
 
偏食の激しいワンちゃんも同様です。
 
 
なぜ、そのようなことがいえるのかというと、30匹の猫ちゃんが今は何でも食べてくれるようになったからです。
 
猫の手作りごはんを始めて8年以上が経過しましたが、最初は私も苦労しました。
 
その経験を元に、受講していただいた方全員に、「猫の手作りごはんの極意書」をお配りさせていただいて、偏食のあるワンちゃんや猫ちゃんが食べてくれる秘訣をお伝えいたします!
 
 
ペット食育入門講座の内容

第一章 ペットフードについて
 
ペットフードのメリットや課題について

第二章 手作り食のすすめ
 
ペットフードもいいのですが、手作りごはんもいかがでしょうか。
手作りごはんのメリットと課題について
※食べたものはどこにいくのか?
消化吸収のしくみを簡単にお伝えさせていただきます。

第三章 手作り食をはじめてみよう
 
食事の量
1回の食事でどれぐらい与えたらいいの?
 
食材のバランス
肉や野菜、穀物はどのぐらいの割合で?
 
続けていくためのコツは?

第四章 手作り食Q&A
 
・栄養バランスが心配
・塩分が心配
・消化できないものは身体に負担がかかるのでは?
・下痢したらどうしよう?
 
 
など、多くの飼い主さんが不安に思っている8項目を中心に
お伝えさせていたきます。
 

ペット食育入門講座【開催日程】

 

・2021年11月27日(土) 13:30~16:00

西宮市民会館

 

・2021年12月8日(水) 13:30~16:00

西宮市民会館

 

【お申込み】

お申込みは、 こちら

 

お申込みフォーム送信後、

講座の詳細をお送りさせていただきます。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペット食育2級認定講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

特に、

☆猫に多い尿路疾患についての飼い主さんが自身でできるケア

猫に尿路系の疾患が多いことから、学術的な根拠の説明とともに、うちで実践している予防法などをお伝えさせていただきます。


☆猫の栄養学に力を入れています。

・肉食動物の意味
・必須アミノ酸の一種、タウリンについて
・肝リピドーシス
猫が絶食をすると脂肪肝になる?
・黄色脂肪症(イエローファット)
猫は青魚を食べてはいけない?
など

 

もちろん、


☆犬のことについてもしっかりお伝えさせていただきます。

犬にとって、感受性の高い食材、ナトリウム(塩分)の安全上限値、犬に多い膵炎について、私の経験上のお話、

などなど、

 

盛りだくさんでお話させていただきます。

 

 

 

ペット食育2級認定講座【開催日程】

 

・2022年1月12日(水)、13日(木) 9:30~16:30

西宮市民会館

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

ペット食育2級認定講座の詳細は、 こちら

 

【お申込み】

お申込みは、 こちら

お申込みフォーム送信後、

講座の詳細をお送りさせていただきます。

 

 

★再受講も大歓迎です!!

 

人間は忘れる動物です。(笑)
繰り返し学ぶことで知識を定着させることができます。

 

入門講座も2級認定講座も、基本的な内容は変わりませんが、
テキスト以外の話が多い私の講座は、毎回お話しする内容が違います。

 

また、
新しい情報をインプットする時間を設け、日々勉強をすることでその時の新しい情報の提供ができるよう努めております。


お越しいただいた飼い主さんの悩みを減らしたいという思いで、
毎回講座を開催しておりますので、まだ猫ちゃん、ワンちゃんの食事に不安があるという飼い主さんは、ぜひ再受講くださいませ。

お申込みお待ちしております♪

 

 

 

☆ペット食育NG食材講座

 

・2021年11月27日(土) 9:30~12:30

西宮市民会館

 

・2021年12月8日(水) 9:30~12:30

西宮市民会館

 

【お申込み】

PCは、 こちら

 

お申込みフォーム送信後、

講座の詳細をお送りさせていただきます。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Webでのセミナーも開催しています!

ZoomマンツーマンWebセミナーのご案内♪
 
・ゆっくり自分だけで詳しく聞きたい。
・多くの質問をしたい!
・聞きたいことがいっぱいある。
・今まで受講したいセミナーがあったが遠方のため行けなかった。
そんな方に超オススメの講座です。
 
 
受講者様だけの1時間30分を、受講者様のためにご提供させていただきます。
 
マンツーマン Webセミナーの詳細は、 こちら
 
 
お申し込みをいただいた後、受講者様と日程調整を行います。
 
ネットでみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

無料メルマガのご案内♪

 

 

・・・・・・・・

メルマガ  ”猫ちゃんの飼い主さん必見!”

・・・・・・・・

 

愛してやまない猫ちゃんのためのメルマガ

 

ブログやSNSでは書けない情報、
飼い主さんが自身でできる食事のケア、口内ケア、健康管理のためのケアについての情報などを発信いたします。

 

ぜひ、ご登録くださいませ。

 

↓ ↓ ↓

 

登録フォームは、 こちら

 

 

・・・・・・・・

通販サイト

・・・・・・・・

 

☆口内ケアなどサプリメント販売は、 こちら

  猫用口内ケアセットの販売は、 こちら

 

 

・・・・・・・・

他ブログ、SNS

・・・・・・・・

 

☆猫の手作りごはんブログは、 こちら

 

☆インスタグラムは、 こちら

 

☆フェイスブックページは、 こちら

 

 

 


猫の手作りごはんランキング

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 食事・栄養へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村