地元、衣笠公園の桜は見事ですが、横須賀には他の桜の名所も色々あります。

 

 

その一つがYRPです。

 

 

三番館2階では、YRPの桜を見にドライブしてきました。

 

 

ご入居者様は大喜びでした。

 

でもそれ以上に職員が大はしゃぎしていますね^_^;

 

 

このYRPの桜並木は、市内でも人気が高い桜スポットです。

 

道路沿いの並木ですから、お花見はできませんが、ここまでドライブに来る市内の人はとても多いです。

 

 

ちなみにYRPというのは、横須賀(YOKOSUKA)リサーチ(RESEARCH)パーク(PARK)の略です。

 

横須賀市が命名した、正式な地名なんですよ。

 

なんと、京浜急行の最寄駅まで、YRP野比駅と名付けられているんです。

 

かつての野比駅が、YRP野比駅に変わった当時は、全国で唯一のアルファベットの駅名だったそうですよ。

 

 

さくらの家の軽自動車じゃ、ご希望されるご入居者様全員が乗り切れませんから、ドライブは2回に分けて行きました。

 

 

もちろん2回ともご入居者様は大喜びして下さいました。

 

 

このず~っと続く桜並木、くやしいですが、私達の地元の衣笠公園よりは上です。

 

ドライブするには最高の道です。

 

 

しかも、そこから海まで5分程。

 

だからYRPにドライブすると、海を回って帰ってくるパターンが多いです。

 

桜の花と海の景色が楽しめるドライブ、最高です。