二番館が開催した夏祭りをご紹介しましたが
夏祭りはそれだけじゃありません!
姉妹施設のさくらの里デイサービスセンターが開催した夏祭りにも参加させて頂いたんです!
薄暗くなるよう演出されていますが、デイサービスの時間帯ですので、午後のイベントです。
広いデイサービスセンターのホールを暗くして、盆踊りを行いました。
盆踊りはご高齢者様にとっては、大好きなイベントであり、懐かしい行事でもあります。
皆さん、喜んで参加されていましたよ。
回りで見ている人達も、とっても楽しそうでした。
盆踊りの周りには、色々な模擬店が出ています。
こちらは射的を楽しまれている姿ですね。
真剣に射撃していましたよ(笑)
こちらのご入居者様はチョコバナナを召しあがっています。
チョコバナナは、ご個高齢者様にも人気なんですよ。
こちらは、今年から登場した模擬店のトランプゲームです。
なぜ夏祭りでトランプゲームなの?と不思議に感じましたが、これがご高齢者様に大うけしていました。
さすがは、大勢のご高齢者様と接し、そのニーズを常に分析しているデイサービスの職員達が考えたことですね!
さくらの家のご入居者様もとっても楽しまれていました。
さくらの里は、さくらの家各館から徒歩5分程の、すぐ近くなんですが、頻繁に行く機会がある訳じゃありません。
だから、普通とはちょっと違う、非日常的な場所なんですね。
そこで行われている夏祭りも、本物のイベントに感じられたことでしょう。
さくらの里の夏祭り、最高に楽しまれていました。
さくらの里のデイサービスの職員さん、ありがとうございました!




