このベッドで寝るのも今夜で最後かぁ。
何故か私のベッドは他の人のより新しく作りがしっかりしていたニコニコ  ちょっと得した気分だった ラブラブ

明日 10時半ごろ主治医と話をしてから退院になる。
もし病理検査の結果が出てたら その時にって言ってた。

その結果が良くなければ追加治療をする事になるあせる

昨夜の回診の時には「まだ結果は出てないけど、俺的には追加治療はしなくても大丈夫だと思ってるグッド! 」と先生は言っていたが、不安で仕方ない汗

でも良い結果が出るのを願うしかないからね。
とりあえず明日からは自宅療養。
傷みがなくなるまでは 動くのツラいけど元気に頑張ろうチョキ


仲良くなった散歩友達ともお別れ。

この人達と仲良くなれて入院生活も楽しく過ごせた。
お互いに体調を気づかったり、主治医からの情報を交換したり、部屋に遊びに行ったり、上の階のラウンジで景色を眺めたり。

ずっと一人だったら つまらなかっただろうし、きっと凹んでたと思う。
お友達に感謝合格 ありがとうラブラブ

では荷物をまとめてから寝る支度します音譜
夜間 熱が出てしまいましたあせる  やたら寒くて寒くてペンギン
一応 持って来てたヒートテックの長袖肌着が役に立ったグッド!

ダルくて動けず安定剤も飲まず。

朝まで爆睡! いつも6時前には起きてるのに、今朝は看護士に声を掛けられ目が覚めたのが7時半!!  寝坊したにひひ
熱は下がって36℃台に下がってたグッド!

退院が決まり 油断してしまったのか、気が緩んでしまったのかショック!

今日は無理せず ゆっくりしてよう。
午前中、看護士が「退院のしおり」を持ってきた本

そー言えば、手術後6日目以降に回復状況に合わせて退院日を決めるって初日に言ってたわ。
もうそんな時期なんだなぁ。一週間経つんだね。


「しおり」には退院後の日常生活・健康管理・性生活・排尿障害・リンパ浮腫・傷・などの事が書いてあり、絶対必要であろう項目を看護士が音読して説明。他は自分で読んでね~ってひらめき電球

この時点では まだ退院日は不明。
先生から近いうちに話があると思うとの事。

お昼過ぎ「退院事前診察をします」と看護士が迎えにきた。近いうちにって今日なのか~いあせる  
診察は膣の消毒・内診・エコー。
久しぶりに診察台に乗った。5月の退院の時に乗ったのが最後だわ。
しかし何回乗っても全開って嫌だね~ショック!

先生からは「何も問題ないね。すぐ退院しても良いくらいに回復してるニコニコ」って。
週末あたりで退院OKと。

でも、まだ傷みがあるから不安だし もう少し居座ろうと月曜日を希望したら「元気だから病院にいちゃ もったいない!」って。


そんな訳で
7月11日(土) 11時に退院決定しました音譜


ちょっと寒気がするので温かくして寝よう ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ