チップ君が我が家に来て、2週間ちょっと・・・
トイレトレーニングに奮闘していましたが
妥協案で、成立しました!
本当は、外で遊んでいても、したくなったら
ゲージの中のトイレでしてほしかったのが
人間側の要望だったのですが・・・
チップ君は玄関のポーチで過ごしています。
最初は所かまわず、粗相していたのですが、
いつのまにか、大のほうは、ポーチを降りて
庭の砂利の上にするようになっていました。
小のほうは・・・・あちこち^^;
ネットでしつけの方法を見たりして
トイレシートの上でできるまで
ゲージから出さないという方法もやってみたものの・・・
屋外のため、張り付くのも30分が限界・・・
蚊の襲撃とヒマすぎて^^;
ゲージの外に私がいるのがわかると、
出せだせとクンクンキャンキャンワンワン鳴くし!
根負けしました><
そこで、ポーチからシート分だけ届く長さにリードを調節。
すると・・・・
砂利=シートになるので
大はほぼシッパイなく、シートでするようになりました!!!
そうしてるうちに・・・小もほとんどいけるように!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
チップ君!!!!
やっぱお前賢いやんけ!
ま・・・妥協案ですが、
シートの上でするようになったので
とりあえずOK!
後は~~~~
リードがもう少し長いとどうするんだろうなあ
もっと慣れてから試してみようっと