「9:30から行うので9:00までに来て下さい」
って事だったので、
仕事は半休を使い行ってきました。
ドラマでよく見るような
手術室の前の長椅子で待つのかと思いきや、
立会い者専用控え室なるものが…
大きなテレビ(ついてなかったけど)に
自動販売機もあり、
普通の談話室のようでした

手術室のランプが消えて
先生が出てきて、駆け寄る…
みたいなのをイメージしてたら
兄に「30年前のドラマか!
」

とツッコミを頂きました(笑)
待合室で兄とお菓子を食べながら
スマホをイジイジ…
3時間後に「説明がある」と
説明室?みたいな部屋に呼ばれ、
「予定通り終わりました。
摘出した腸、見ます?」
と聞かれたので、
咄嗟にお断りしました

母の処置も終わり、
病室に戻ってくるまで
かれこれ4時間かかりましたが
意識もしっかりと、会話出来て一安心

大腸を切り取って縫い合わせてるので
週明けまで絶食だそうですが、
「暇だからDVD持ってきて」だの
元気そうです

転移しているかどうかは
これから検査するらしいので
退院までに分かるかな?と。
転移してなければ、このまま退院。
転移してたら、放射線治療や抗がん剤治療が待っているそうで

転移してないで、退院出来るのを
願うばかりです
