image

「落ち込みやすい体質とは
 感謝の足りない姿勢が原因」

「人にやさしくできる人は
 それ以上の哀しみを
 背負っている」

これは、ある方の言葉です。
さて、誰の言葉でしょうか???
(答えは最ろの方でです)


『完全に利害関係、損得勘定無しで、
 耳に痛い真実の言葉を届けてくれる人が
 いったいどれ位いるでしょうか?!』

『人が大きく変わる時、
 より正確に云うと、大きく変わらねばならない時、

 天からのギフト、ご先祖様からのプレゼントとして、
 ありがたいご縁がもたらされます☆

 ですが、時には、耳には厳しい言葉も投げかけられます。
 なぜなら、それ程のことがなければ、毎日の延長線上に、
 自分を大きく変える気付きも実践も存在しえないからです』

私たちの、ありふらた毎日は、
時に、悲しくて、苦しい時でさえ、
それは、奇跡の様な時だそうです。

いつか振り返った時、私たちは、
懐かしく、切なく、思い起こすのだそうです。

「人はみな
 持って生まれし
 罪がある
 罪あらずして
 転生はなし」

これは青森でお逢いした方の言葉ですが、
いつか天に還って答え合わせをしたら、
私たちはどう感じるのでしょうか???


冒頭の主は、
こんな言葉も残されています。

「俺は、絶対落ち込まないのよ。
 落ち込む人っていうのは、
 自分のこと過大評価しすぎやねん。

 過大評価しているから、
 うまくいかなくて落ち込むのよ。

 人間なんて、今日できたこと、
 やったことがすべてやねん」


「彼女の過去は
 彼女の歴史なんやから
 それを否定すな!」


「俺の人生は
 つまらなくなんかない!
 家族のいる幸せを、
 お前達に分けて
 やりたいぐらいさ!」


「不安からは何も生まれない。
 続ければ必ず良くなる」


「俺は幸せな人を
 感動させたいんやなくて、
 泣いてる人を笑わせて
 幸せにしたいんや。
 これが俺の笑いの哲学や」


「生きてるだけでまるもうけ」


正解は、ぶっちゃけセミナーで、
あるアイドルグループの方の
メディアには絶対出て来ない
深いエピソードをご紹介した、この方♪

☆★☆ 明石家さんまさん ☆★☆

【出典】
さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003UDPE8W/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B003UDPE8W&linkCode=as2&tag=htmllearning-22


2016年が本格的に始動する3月を目前に控えて、
心も身体も、細胞レベル、波動レベルで、
最終調整、生まれ変わろうとしている今日この頃、
(私は、ある目的の為に、歯まで一部欠けました)

体調や心が、本調子でない方も少なくない思いますが、
ある方に云わせると、
それすら、いつか懐かしく、切なく思い起こすそうです。

だとすれば・・・

「生きてるだけでまるもうけ」

そう思って生きる方が、楽しそうですね♪


<<今後の予定>>

☆★☆ メルマガ読者の皆様「限定」講座 ☆★☆
『ホントのぶっちゃけ話☆ 信頼できる仲間の集い』

~メルマガではお伝え出来ない裏話スペシャル~
◇3月12日(土)13時45分~16時15分
in 自由が丘 残席が少なくなっています!
http://salon-oasis.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-4145.html


<サロン・オアシス イベント情報>
http://salon-oasis.cocolog-nifty.com/