私も勤め人時代、
日本を代表する弁護士の方から
トイレと会社倒産の関係性を聴き、

「取引先で心配な会社があったら、
 打ち合わせの際、トイレを見てごらん!」

そう教えられました♪

 

===========
お金持ちの人、成功した人の習慣のひとつで
「毎日トイレをピカピカに磨いた」という話をよく耳にします。
 

日本の著名人の中にも数多くこの習慣を実践している人がいます。


とある大富豪がその冨を使って人を雇い調査に乗り出しました。
その調査とは
「世界中の富豪を調査し、そのお金持ちの秘密を探ってこい」というもの。


調査に乗り出した結果、返ってきた答えは
「富豪の家はみなトイレがピカピカだった!」だということ。


★そして、トイレのふたが閉まっている!


<<ビートたけし>
若いころに師匠に“トイレを綺麗に掃除しろ”
と言われてから30年以上ずっとトイレ掃除をやり続けてきたそうです。

ご本人曰く、
「自分は人より才能があるとは思えない。なぜなんだろう? 

 たったひとつだけ思い当たるのは、自分は他人と違って
 トイレ掃除が好きなこと」
とのことです。


<<和田アキ子>>
「トイレ掃除をすると美人になる」と母親に言われて
始めたのがきっかけだそうですが、
それ以来トイレ掃除が大好きになったそうです。

外出先での公衆トイレまで掃除してしまうそうです。 


<<星野仙一>>
明治大学時代、島岡吉郎監督に
一人でトイレ掃除をさせられていたそうです。
何故、自分だけこんなことさせられるんだろうと、
島岡監督に質問したところ


「トイレ掃除を続ける事によって、低い心になれるのだよ。
選手みんなの心がわかるようになる・・・」
と言われたそうです。


<<タモリ>>
手袋をした状態では、汚れを見落としたり取りきれないことがある
とのことで、トイレ掃除をする際には素手で行っていたというのです。

時には、こびりついた汚れを爪で取り除いてたそうです。 


<<松下幸之助>>
松下電器が小さな町工場だったときに、
大掃除でトイレだけが誰も手をつけていないことに気付き、
自ら掃除をしたそうです。

そのことかきっかけで、

「モノを作るだけでなく掃除もできるような人間を作らねば」
と気づき、後に松下政経塾を開くことになります。

松下政経塾では、松下幸之助氏が自ら指導したのは
トイレ掃除だけだったそうです。



<<トイレ掃除で金運アップするのは、どうして?>>

ある県警の方が、こんなことを語ったそうです。
犯行の現場になるところは、どうしてこうも揃いも揃って、
 トイレと流しと洗面台が汚れているのだろう。

 今まで自分たちが行った犯罪の現場で、
 トイレと流しと洗面台がきれいだった所は、ほとんどない。。。」


トイレが綺麗な家では、犯罪が起こらない。
それはつまり、心が綺麗になっているからだと思います。
家の汚れは、心の状態を映し出す鏡だと思います。
それが最も顕著に現れるところが、トイレなのでしょう。


トイレと心の状態は、直結する!という事みたいですね。


<<風水からみるトイレの位置づけと、トイレ掃除の意味>>

トイレは、風水の考えでは一番悪い気がたまる場所とされています。

いろいろな部屋の中でも、トイレが一番たくさん悪い気が出やすく、
ひとに悪影響を与えやすいので、

逆のその場所をキレイにすれば、得られる効果が大きいということなのです。


トイレは通常、東北や北西など、北よりの場所に設置されています。

北はとても高貴な位置で、東北は蓄財運、相続運と関わりがあり、
北西は仕事運と大きな関わりがあります。

宝くじが当たったなど、金運がアップした人は、
おそらく東北にトイレがある人が多いからなのでしょう。



家を新築するとその家には7人の神様がつくそうです。
そして各神様は自分の居場所を決めるのです。


場所の決め方は早いもの勝ち!

7人の神様がいっせいにドドドドドドドドっと走ってくるのです。
7人の神様のうち、1番早く着く神様は、
応接間が一番お金がかかっていて見栄えが良く、
格好良いということで応接間の担当になります。

最後の7番目の神様がたどり着いたときには、
担当する場所がトイレしか残っていないので
7番目の神様は必ずトイレを担当することになります。

これですべての神様の担当が決まったわけです。
これが家に着く神様の決まり方なのです。


では、なぜ家に到着する時間にこれほどの差がつくのでしょう。
ここが問題なのです。


この7人の神様が到着する時間が違うのは
すべての神様が持ってくる物が違うのです。
 


1番目の神様は、何も持たずに手ぶらで脱兎のごとく走ってきます。

<中略>

7番目の神様は、山男が背負うような、
後ろが全部見えなくなるほどの大きなリュックを背負っています。

走ろうとするのですがどうしても速く走れないので7番目になってしまいます。


さて、このバックやリュックの中には何が入っているのかというと。


金銀財宝が入っているのです。
神様はみんなその家に行ってみんなを裕福にしてあげようと思うのだそうです。


7番目の神様は、とても心がやさしく温かい方なので、
一番大きなリュックを背負っています。大汗をかきながら、
走るどころかゆっくり一歩ずつしか歩けないので

やっと着いた時にはトイレしか残っていません。


いろんな説がありますが、実際にトイレをピカピカにしている
有名人・お金持ちの証言が多いのが、何よりの証拠かも!?


これからは、こまめなトイレ掃除を習慣にしましょう◎

(出典元)

http://matome.naver.jp/odai/2140803441692324601


<<ご参考>>
『ビジネス界の超スピリチュアルな教え ~その2~ 
お墓参りとトイレ掃除、そして、反抗期について☆』
http://salon-oasis.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/post-8932.html 


『ビジネス界の超スピリチュアルな教え ~その1~』
http://salon-oasis.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/post-3c57.html