環水平アークは夏場の昼前後に見えやすい

夏至に環水平アークが出現 高くまで昇った太陽の下側に虹色のライン 北海道

 

太陽の周囲に現れる主な
虹色現象 「環水平アーク」は、

上空の薄雲を構成する
氷の粒が太陽の光を屈折させることで
現れる大気光学現象のひとつで、
プリズムと同じ原理で色が分離し、
太陽の下方の空の低いところに帯状に出現します。


太陽高度が高い時間帯にしか出現しないため、
4月〜9月にかけての昼前後が見やすい時間帯です。



<出典>
夏至に環水平アークが出現 高くまで昇った太陽の下側に虹色のライン 北海道 (msn.com)