"新緑に癒されながら昆虫観察" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

5月11日(土) 天気:晴れ晴れ
8時9分からゆっくり歩いていきます


気持の良い新緑の中です


モンカゲロウ




オオモミジが実を付け紅色の翼が美しいです


虫こぶ


アオマダラタマムシ


卯の花にいた働きバチのクロマルハナバチ


キケマン


ヤブヘビイチゴ


これから見頃のユキノシタ


ウスキツバメエダシャク蛾




毛虫・・・近寄らず注意して写真を撮っています


 🐛


蜘蛛の罠にかかっています


涼しい場所でエネルギーチャージします


アオジョウカイ 合格


フタツメカワゲラ




沢山繁殖していたヨツメトビゲラ


カナヘビ




上の昆虫が逃げようと翅を広げましたよ


ヒロクチバエ


ここにもいました モンカゲロウ

 ☆  ☆  ☆ 新緑に癒されながら昆虫観察 ☆  ☆  ☆