

どんよりした天気です。
湿度が高いので熱中症対策に携帯扇風機を首に付けて歩きます




多く見かけるタイワンタケクマバチ


母子像の頭の上でギャ~!ギャ~鳴いているカラス

飛行機が飛んできました


タカサゴユリの葉っぱを食しているユリクビナガハムシ幼虫

別の葉っぱに成虫がいました


上の写真を撮っている間にズボンにカノコガが止まりました

ネジバナ

美味しそうに熟れているイチゴ

蛾

シャクガの仲間

ピンク色のアナベル



白色のアジサイにセマダラコガネ

ハゴロモの仲間の幼虫だったかな~? 健忘症?

あちこちでよく見かけるようになったヨツモンカメノコハムシ

アカメガシワ雌花

アカメガシワ雄花

風が吹き始め池の水面に波が立ってきました

田植えが終わっている近隣の田んぼ

☆ ☆ ☆

