"リハビリウォーキング" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

4月17日(月) 天気:曇りのち晴れ
郵便局郵便局での所用を済ませコースへと向かいます
ウバメガシの蕾




高校校庭の端に植えられていた紫の花&タンポポ


立ち寄っている公園にて空を眺めて・・・。


リハビリをしていたらこの花が目に留まり📷撮りました


ムラサキハナナにホソヒラタアブがやってきました ハチ


サボテンの花




リハビリの為に新設したコースでフジの花が見れました 合格


天満宮まで戻ってきました。
真っ赤なキリシマツツジにエネルギーをもらいました お願い

















アカメガシワの若葉


「さくらの丘」に植えられているコウゾの花


池には菖蒲の花が咲いていました


アオサギはザリガニGet ! さそり座


クロバイの花




ラッピングANA機

風がきつく吹きチョッピリ寒く感じましたが大丈夫でした お母さん
 ☆  ☆  ☆  ☆ リハビリウォーキング ☆  ☆  ☆  ☆