"ソテツの花が大きくなっていました" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

7月20(水) 天気:晴れ晴れ
先にドラッグストアーで諸々の買い物を済ませ、家に戻り荷物を置き
散歩へと出かけました栄養ドリンクパン薬シャンプー化粧品




ソテツ雄花


花にきていたハナムグリ




お馴染みさんのタイワンウチワヤンマ


ショウジョウトンボ


ナツフジを写していたら蜂が飛んできて背中を反らし吸蜜を始めました驚き


アベマキ


アベマキの葉上にクヌギハマルタマバチの卵


樹の根元にはキノコが生えています🍄



傘日傘をさしながらボチボチのリハビリです。
それにしても陽射しがきつくサウナに入っているようなダクダクの汗です滝汗
マスクをしていると水分補給を忘れてしまいますね手

☆  ☆  ☆  ☆ ソテツの花が大きくなっていました ☆  ☆  ☆  ☆