"アオドウガネ" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

7月14日(木) 天気:曇り→小雨
リハビリ散歩をしながら観察します。


早速見つけた樹の幹に生えているキノコ目


池の畔にツユクサ


ツユクサを写しているとマガリケムシヒキが飛んできて、こちらを向いたので
写真を撮ってあげました📷



池を離れて次の公園へ向かう途中に芙蓉の花&ポストポスト


ヤマブドウにトリバ蛾


ヤブガラシの花にセグロアシナガバチ


同じくヤブガラシにキオビツチバチ


同じ場所に緑色の光沢が美しいアオドウガネが数匹いましたよ。


民家の椿の葉っぱを食しているアオドウガネ・・・8匹いましたよ。




小さな公園でボタンクサギの花


ヤブカンゾウ


クマゼミ


イチモンジセセリ蝶




モンキチョウちょうちょ


小雨が落ちてきたので戻ります

各地では梅雨末期のような激しい雨になっているようですので
用心なさって週末をお過ごし下さい。

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ アオドウガネ ☆  ☆  ☆  ☆  ☆