"朝早くから歩きました" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

5月29日(日) 天気:晴れ晴れ
早く目が覚めたのでゴロゴロするのは勿体ないので歩くことにしました。
6時過ぎ案外涼しかったですハートのバルーン


母子像&飛行機


ヒメジャノメ


ツユムシの子供


キンギョソウで吸蜜するホシホウジャク


セイタカアワダチソウの幹で汁を吸っているアブラムシ


遊歩道脇にはドクダミが咲いています


あじさい 紫陽花


遊歩道にせりだした植物に止まっているコシアキトンボ・・・
カメラを近づけても逃げる気配ありません。



角度を変えて見ると・・・おやおやヤゴをゲットしていますね。納得ですOK


池の縁にノビルの花


羽根の藍色の光沢が美しいアオバネサルハムシかな?


ナミアゲハチョウは休憩中?




アオメアブ

午後からは季節外れの暑さになりました滝汗
なのでエアコンのスイッチをオンにしましたよ。
これからの時期は体調を崩しやすいので健康管理をしましょうお母さん
☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 朝早くから歩きました ☆  ☆  ☆  ☆  ☆