"ナツフジの花" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ午後から薄曇り

6時34分 青空を眺めているとウキウキした気分になりますね~。


昆陽池公園へ小径を歩いています

風が強く吹きいい感じです


イヌビワの実


アベリアも咲きいい香りが漂っています


8時10分です・・・給餌は9時なので、まだお休み中のコブハクチョウ2羽 ぐぅぐぅ


カルガモ2羽もお休み中 ぐぅぐぅ


葉っぱを食している昆虫


スイレン


ナツフジ


オオハキリバチ


13時34分 雲が広がってきました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ナツフジの花 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆