"豊能町里山の昆虫パート①" 5月29日(水) 天気:曇りのち晴れ 思いがけなく多くの昆虫に出会ったのでパート①&②に分けてUPいたします。 能勢電鉄に乗って里山へ(今日は貸し切り状態です) 左側の草藪から観察していきましょう カオジロヒゲナガゾウムシ トビサルハムシ 初めて見るトゲヒゲトラカミキリ ? オオヨコバイ 蛾 ツユムシの仲間? 逃げる準備をしているヒメクロオトシブミ キュート・・・この後飛んで逃げる 小さな昆虫で光沢がありとても美しい・・・カシルリオトシブミ コガタカメノコハムシのような? マルカメムシ 葉っぱを食している毛虫🐛 クロウリハムシ ヒメウラナミジャノメ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 豊能町里山の昆虫パート① ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆