
昆虫観察に出かけます。どんな昆虫に出会えるでしょうか?楽しみです
能勢電鉄復刻版塗装電車

大き目の虫こぶを見つけました

調べたらナラメリンゴタマバチがコナラの冬芽に産卵してできるとか。


ヤマトシリアゲムシ

道路脇の落ち葉の中から出てきたオオオサムシ

ミヤマカワトンボ

アサヒナカワトンボ


ツマキヘリカメムシ


ホオズキカメムシ


クロハネシロヒゲナガ

初めて見るツマキチョウ




ランデブー

モンカゲロウ


ムネアカジョウカイ?

アオヒゲナガトビケラ

期待していない昆虫に出会えると胸キュンで嬉しいですね~。

ヒメジョウカイ?(少し小さめ)

ジョウカイボン



テントウムシ羽化後


マドガ

ツマジロカメムシ

ウリハムシ

イタドリハムシ

田んぼの準備が始まりましたね


☆ ☆ ☆ ☆ ☆豊能町里山の風景&昆虫たち☆ ☆ ☆ ☆ ☆