"公園ウォーキング「キクスイカミキリ」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ 晴れ
良いお天気になりました。
こちらのフラワーベッドで観察しましょう目


沢山みかけたキクスイカミキリ


アカサシガメ


マルカメムシ


  てんとうむし


横の公園に咲いていたアヤメ




早速、花を食べにコアオハナムグリがきている


今日の目的は桐の花を見ることです。
昨年は大木で花が沢山咲いていたのですが・・・
なんとこんな感じに変身しています。ここまで枝を落とさなくてもびっくり
 残念!!


近隣公園にもどってきました。




ユミアシゴミムシダマシ!?


ジャコウアゲハ


まだいるツグミ


ニワゼキショウ


いつもの公園で野鳥の囀りが聞こえてきました音譜音譜
暫しリラックタイムラブラブ


☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 公園ウォーキング「キクスイカミキリ」☆  ☆  ☆  ☆  ☆