"妙見の森「クロヒカゲ蝶」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

8月6日(日) 天気:晴れ晴れ
猛暑になる予報なので涼を求めて・・・。
花の名前は不明ですが蕾のようです →カラスザンショウ


クロヒカゲ蝶


翅がボロボロになったジャノメチョウ


ウバユリ


見ごろを過ぎようとしているウバユリ


ラジオライブ看板


妙見の森ふれあい広場  リフト乗り場前でFMラジオ オン・エアー


ケーブル車窓より鹿をパシャリカメラ


タンキリマメ花


蛾 →ベッコウハゴロモ


ママコノシリヌグイ


ヨメナ


キンミズヒキ


ヤマトシジミ蝶


大きな毛虫


ホオジロ




カエルカエル


水田の雑草オモダカ


ハナムグリ




日毎に表情が変わっている


のせでん&田園風景

次回 風鈴電車へ続きます
 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 妙見の森「クロヒカゲ蝶」 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆