" のせでん高台寺ハイキング" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

8月18日(火) 天気:晴れ 晴れ

超久々に参加する「のせでん」ハイクです。
毎月ある高台寺ハイク6.5Kmコースを歩きますあし

スタート:妙見口駅前9時30分

「高台寺は良寛さんも訪れたと言う千年以上も続く
歴史深いお寺だそうです」


爽快な大空ですね~。張り切って歩きます。


吉川八幡神社


ツクツクボウシやミンミンゼミほかの鳴き声が響きあって凄いでしょ! 
吉川八幡神社の横の山道を高台寺まで続きますよ。



妙見ケーブル線をバックにパシャリカメラ


携帯温度計 気温:26.1℃ 湿度:65%


吉川城址(長棚城)366.8m
" さくら"はこの場所はリラックスできる感じがしてお気に入りの場所です。



山キノコ




停滞気味・・・前を行くオールドマンがトロトロ歩いて
道を譲らずドクロ



高台寺


良寛さん歌碑


クマ飼育檻


ツキノワグマ♂が忙しなく動き回っています


暑くなったのか人口池にドボン




ミンミンゼミの姿は見えませんが鳴き声だけでも・・・。
鳴き終わると他へ飛んでいった。



新光風台住宅地


クズの花


ねむの木に巻きついてぶら下がっている藤のサヤ


のせでんの道しるべ・・・木の葉に付けてあり涼しげ~。(good idea)


農業用ため池


棚田


タラの木の花


妙見口駅時計11時51分ゴールしました。 参加者は170人

沢山、汗を流しスッキリ!グッド!
 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆のせでん高台寺ハイキング☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆