7月11日(土)
天気:どしゃぶりの雨が降ったり止んだり。
旅程:吾平町(あいらちょう)→垂水市(たるみずし)→鹿屋市(かのやし)
吾平町下名井神島(あいらちょう しもんみょう いがんじま)地区
Honeyちゃんの実家の庭にタイガービートル(ハンミョウ)
庭に植えてあるソテツの雌花・・・綺麗な赤い実がなるらしいです。
雨が降っていますが、兄貴さん夫婦、私達と4人・・・合計年齢318歳
車でドライブしましょう。
飴屋敷跡
垂水市・・・猿ヶ城渓谷
トレッキングコースや吊り橋等あったのですが雨の為
私有地なのですが一般開放されています
垂水市 標高550mにある「高峠」公園
正面に見える山には自生している佐多ツツジ。
鹿屋市高隈町(かのやし たかくまちょう)大隅湖を半周して。
大隅湖ダム放水・・・迫力ありますね~。
吾平町地域の早期栽培の水稲
雨続きの日照不足で生育が悪い・・・と嘆きの声が聞えました。
刈り入れ時期はお盆前だそうですが、太陽がでて欲しいですね。