”能勢でん”ハイキング
多田駅前→多田村→鼓ケ丘→舎羅林山→平野駅
7Kmを歩きます 天気 晴れたり曇ったり 気温32℃ 湿度79%
集合場所でウチワとコースマップをもらいます。
スタッフからコース、ハイキングについての諸事項説明があります。
心遣いのメッセージ うれしいですね~。
ここからは急な上り坂が山頂まで続きます。マイペースで。
ツクツクボウシの蝉がけたたましく鳴き、疲れている身体が益々疲れて・・・。
舎羅林山山頂264m
クズの花 いい香りです~。
12時49分平野駅ゴールしました。参加者430名
今日は気温、湿度とも高く熱中症になりやすい気象条件だったので途中、
何回も小休憩し、行動食を取り、ウチワで仰ぎながら山頂まで頑張りました。
================================
下山途中、眺望のよい大きな岩の所で写真を撮ろうとしたら
ご夫婦で参加されていたご主人さまの方が倒れられていたので
”さくら” はとっさに熱中症?・・・と思い、クーラーボックスに入れていた
保冷剤をご主人さまの両首の頸動脈の所に当て、
冷たいタオルでオデコから目の辺りまで冷やしす手当をしました。
岩の上に仰向けになっておられたので、涼しい影の方への移動も考えたのですが、
動かさない方が良いかと思い、奥様にウチワで仰いであげてくださいね。・・・と
言って下山し、ゴール時にスタッフに連絡しました。
(自力での下山は無理のように感じられましたので)
☆☆☆☆☆☆☆☆舎羅林山 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆