箕面駅→落合谷入口トンネル→落合谷→ようらく台園地→三国峠→箕面駅
8Kmを歩く予定 天気 曇り→小雨
箕面駅10時スタート
箕面川の水かさが増し濁ってます (前夜に雨が降ったのでしょうか)
落合谷入口トンネルここから入ります
暫く歩いたここで小雨が降りだし、遠くにはサンダーの音も聞こえてきたので
登るのをあきらめ(10時32分)滝道へ戻る
せっかくなので ”箕面大滝” まで足を延ばす。
”さくら” の温度計は24.7℃ 湿度92%・・・この湿度は体調を崩しそうです
大滝にある温度計はこんな感じ! (さくらの温度計とほぼ同じ)
スパイダー 雨で ”クモの巣” も破れているよう。
からくり時計 (通常時)
滝道を通っているとメロディが聞こえてきたので、音のする方へ歩いて行くと
”からくり時計” が 時を知らせてくれてました。
カワイイでしょ! 落ち込んでいたので癒されました
12時21分箕面駅に帰着
今回の”箕面の森ハイキング” は小雨の為、残念ながら
途中棄権しましたが・・・好天気に冒険します。
箕面の森ハイキング