”廣田神社お田植え祭” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

「めぐみ廣田の大田植え」へ
   本殿祭後
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

本殿祭後 御神前にお供した新しい早苗と田園を清める御神水を

太鼓の音と共に神社から御饌田へと行列
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

    御饌田
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

   広さ300平方メートルの水田で手植え

    ”早乙女” ”田童”さん達は小学4年生から中学2年生
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

可愛い”田童”くん 泥に足を取られながら

汗をふきながら挑戦していてチョー可愛い。

隣の”早乙女”ちゃんが心配そうに気にかけてる様子。
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

    能管独奏 野中久美子さん
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

    吹奏楽演奏
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

    御田植え踊り奉舞 絣の御田植え姿で)
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

さくらがおとめ座若き18歳の時、鹿児島神宮のお田植え祭行事に

かすりのお田植え姿で手植したことを思い出して今日は出かけました。 

☆☆☆☆☆☆☆☆廣田神社お田植え祭☆☆☆☆☆☆☆☆