”病気と闘っていた頃その4” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

霧島連山のひとつ獅子戸岳登山平成16年6月29日
病気回復を願って獅子戸岳登山縦走
新湯温泉登山口→獅子戸岳→新燃岳→湯之野→新湯温泉登山口

獅子戸岳と書いて”ししこだけ”と読みます。

この新湯温泉宿看板の所より登山口へ入ります。
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
稜線の所が獅子戸岳になります。

これより頂上目指して上って行きます

右下がKA姉さんです。
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

ここが頂上です。1428m(写真は加工してます)
さくらのゆっくり旅とハイキング日記 頂上にリュックを置いてハイポーズ

後ろに見えるのが”高千穂峰”だよ。
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

KA姉さんに助けられながら縦走して頑張った思い出です。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 終わり ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆