自分で決めたんだから守ろう | 集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

社労士の受験指導をしている「さくら」と「ひまわり」が日々感じたことを書いています。
さらに、試験に役立つ「花咲くポイント!」をお教えしちゃいます。

ひまわりです。

 

 

 

6月に「大好きなビールを25日間我慢する」と言うルールを自分で設け、それを守り切りました。

 

 

 

あれから、何だか自分との約束を守るコツみたいなのが掴めたような気がします。そのコツとは、

 

 

 

「気分でやる事を変えない」

 

 

 

当たり前じゃん!と思った方は、自分とのルールを守るのが得意な人だと思います。私の場合は、特にビールや筋トレはほぼ「気分次第」で、すぐ、今日は飲んじゃえ、今日は筋トレ行かなくていいやとなっていました。

 

 

 

飲まないと決めているのに、ジムに行くと決めているのにおかまいなしに変更。自分とのルールを平気で破る事に何の抵抗もありませんでした。

 

 

 

でも、違うんだな。

 

 

 

やる事を決めたらそれをその通り必ずやる!つまり、

 



自分で決めたルールを厳しく守る

 

 

 

これをやらないとたどり着くべきところには一生たどり着けないのですね。

 

 

 

受験生の皆様でしたら、夜勉強をすると決めた人は必ず夜に勉強をする。今日は寝てしまって明日早く起きてやろう!とルールを変えて、もし次の朝起きられなかったとしたら、昨日は勉強を全くしなかった日になってしまいます。

 



1回でも、ルールを変えて甘くすると、気分でやる事を変えるようになってしまうので、成し遂げたいのであれば気分でやる事を変えてはダメですね。

 

 


会社で就業規則を守らなければ懲戒処分になる事もある。
学校で校則違反をしたら退学処分になる事もある。

 

 

自分のルールを守らなかったら処分無し?いやいや、そんな事はないでしょう。コワイコワイ滝汗

 

 

 

「気分でやる事を変えない」
「自分で決めたルールを厳しく守る」

 

 

 

この2つが守れれば大丈夫。一緒に頑張りましょう~!!

 

 

 

 

それでは、「今日の思うツボ!

 

 

国民年金法第1条の出題です。第1条はその法律の目的条文ですので、“そらで言えるよう”にしておきましょう。

 

 

 


国民年金制度は、( A )第25条第2項に規定する理念に基き、老齢、障害、又は死亡によって国民生活の安定がそこなわれることを国民の( B )によって防止し、もって健全な国民生活の

( C )及び向上に寄与することを目的とする。



答え~♪

 

 


( A ) 日本国憲法( B )共同連帯( C )維持

 

 

 

 
【お礼状は手書きです】

 

 

有難い事に顧問先様からお中元を頂く事もあります。

 

 

そのお礼状は、夏の時期に買いだめをしています。

 

さすがにお歳暮のお礼状はひまわりの絵柄では出しませんが、隅にひまわりのシールを貼っています。

 

 

裏の御礼から書いて表の住所を書き損じたりまた逆もありで、手書きはなかなかリスキーです。そのためたっぷり用意しています。(笑)

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます! 
ランキングに参加しています。

みなさんの応援、よろしくお願いします。ラブラブ

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へにほんブログ村