「人の専門家です」…ってホンマかいな~? | 集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

社労士の受験指導をしている「さくら」と「ひまわり」が日々感じたことを書いています。
さらに、試験に役立つ「花咲くポイント!」をお教えしちゃいます。

こんばんは、さくらです。

いま「嫌われる勇気」というドラマがやっていますね。

大ヒットした本のドラマ化です。

私、大ヒットしたのを横目に、まだ読んでおりませんあせる
ですから、原作はどんな感じか知らないのですが、ドラマは「刑事もの」。

刑事事件を解決していく中で、一風変わった刑事(香里奈)と、大学教授(椎名桔平)が、アドラー心理学を教えてくれるという内容です。

ま、そのドラマが面白いかどうかは別として(主観ですしね)、

考えさせられますよね~。

私たちは「和」の精神を教えられています。

協調性、相手と合わせる、心配り…


例えば心の中で「自由に生きていきたい」「他人なんて関係ない」「これ、間違っているんじゃない?」と思ったとしても、多くの人は、それを口には出しませんね。

なぜなんでしょうね。
 

  • その人とうまくやっていきたいから?
  • 嫌われることが怖いから?
  • その人からお金を頂いているから?(例えば会社の経営者とか、お客様など)


アドラー曰く、「変えた方が良い」とわかってはいても変えないのは、「“変わらない”という決断をしているから」だとか。

ということは、変えようと思えば変えられるのですね。


日々生きてりゃ、大なり小なり「もう嫌ー!」と思うこともありますよね。

「どうにもならない」と大きな悩みに感じることもあると思います。
(私も何度思ったことか…)

でも、結局「自分」という存在が居て、どうあがいても「今の自分」は「いまのじぶん」ですし、

全部放り投げるという選択もあるけど、それをしないという選択をしているのは自分なのですよね。


すべての悩みは「対人関係」から生まれる、とアドラーは言っているそうです。

そうかもしれませんね。

支え合うのも人、悩みの種を作るのも人。
幸せを感じるのも人、不幸せを感じるのも人。

まったく、人は不思議な存在です。

社労士を表現するとき「ヒト・モノ・カネのうち、社労士は人の専門家です」なんて言うことがあります。

ホンマかいな~!
…と、考えれば考えるほど感じます。

「人」について、私は何を知っているのだろうかと。

ま、そんなことを考え出しても答えは出ないのですけれども。

「自分はじぶん」。

そう思って、良い意味で(どんな意味よ?)割り切って生きていきたいなと思います。





 

 

 

それでは、今日の思うツボ!

 

  • 概算保険料の延納について

 

継続事業
次のいずれかの場合
① 概算保険料の額が( A )万円以上
(労災又は雇用の一方のみ保険関係が成立している事業は( B )万円以上)
② ( C )する事業


有期事業
次のいずれかの場合
① 概算保険料の額(労災のみ)が( D )万円以上
② ( C )する事業

 

  • 延納不可の場合

継続事業
( E )以後に保険関係成立の場合

 

有期事業
事業の全期間が( F )以内の場合

 


さて、いかがでしょうか?

 

答え!
A:40
B:20
C:労働保険事務組合に事務処理を委託
D:75
E:10月1日
F:6月


それでは、今日はこのへんで。

 

 

 

さむいー!

先日、ダンナの真似をして、初めて「靴下カイロ」デビューしました(笑)

暖かいのか、よく分からないけれど、「足先が冷たくなること」はありませんでした音譜

昨日の昼14時の東大阪付近。


うまく撮れていませんが、半端ない吹雪でした…。

みなさん、あたたかくして、でも寝ないように、勉強してくださいませ~♪
 

 

 

 

 

ラッキークローバーKES社労士事務所ホームページ

集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

 


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます! 
ランキングに参加しています。

みなさんの応援、よろしくお願いします。ラブラブ

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ  にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ