またまたご無沙汰しております![]()
秋も深まり、朝晩は冷え込みが
増しながらも日中は異常な暖かさ。
でも体調は良好![]()
今年の健康診断はドック検査でしたが
久々に要検査なし![]()
さて、最近会社の研修でパラアスリートの
方にお会いして、たくさんの事を考える
機会を頂きました。
自分の今までを振り返ったり、
今の自分を考えさせられたり。
金メダルも触らせてもらって
首からかけてもらって…
🥇
私の父が亡くなった年齢まであと
12年と迫ったこともあり
何かやらねば、何をしたいのか、
したかったのか、これからどうしたいのか。
会社でも資格についてはガンガン
追い込まれたりするけど、なんか違う。
私のやりたい事はそれじゃない。
で、今何をやっているかと言えば
50歳手前でこんなことする女はいないだろうけど
普通自動二輪免許取得のため
30年ぶりに自動車学校に通ってます🏍️
平日は仕事を終えてから
休日は予約したりキャンセル待ちしたり。
息子たちと同じくらいの子に
紛れて先生を独り占め(マンツーマンでしか
私が要領得ないから
)
先生を1時間ずっと走らせたり
補助輪外す子供のように後ろ
持ってもらったり。スマン🙏
まだまだ1段階。本日後3限では1段階は
厳しいだろうと教官に言われちゃった![]()
今、一本橋で手こずってて
今日も転げてますイテテテテ![]()
一度降りちゃえばいいのに粘って
半クラ頑張って、
足着こうとするも5センチも高い
一本橋の上、足着かねー
ズコーン転倒![]()
先日も停止時にバランス崩して転倒。
これはめちゃくちゃ痛かった。
帰りの車で膝を見たら血だらけー🩸
帰って良く確認したら穴開いたんじゃね⁉️![]()
てくらい酷くて子供たちが使ってた
キズパワーしてその上から大きめのパット
貼ってます。
足はこの通り、どこのおばさんが
こんなになりますかいなっ![]()
私って病人じゃなかったっけ?
打撲って腫れたら歩くのも痛いのね![]()
でもぜーったい、頑張るんだ!
お金は少々かかっても
バイク買ったら、ガソリンスタンド行って
お家まで自分で運転できなきゃ
話になんないからねっ![]()
実は乗りたいバイクがあります。
カッコいいわー![]()
バイク歴30年オーバーの方からは
新車はやめとけ、言われてますので
中古でもいいの![]()
これ、乗るために自動車も手放す覚悟です。
あ、買い物はチャリね。
ということで、元気バリバリのおばさんは
若い先生にたくさん言われて
頭パニック
になりながら
若い子に紛れて、年内取得に向けて頑張ります。
そして次男が帰省した時に見せたいんだー![]()
きっと驚くだろーなー。
そしてタンデムを卒業したい。
自分で運転したいんだー![]()
あ、なんで今バイク?と思われる方も
いらっしゃると思います。
私の思いは色々あるので書いておこうと
思います。
1.パラアスリートに会ってまだ自分に挑戦できる
事があるのではと思ったから
2.この病気になってすぐにフォローしていた方が
まだ動けるのなら、やりたい事をやるべきだと
いつも書いていて、実際にこの方も罹患前は
教官で素敵な思い出を語っていたから
3.今までの人生の中でいつも誰かの後ろに乗って
来ていて前の席に座って運転したらもっと違う
景色が見えるのかも、見れるのならば自分も
見てみたいと思っていたから
4.次男がバイク大好きだから同じ趣味を持つのも
悪くないかなーって思ったから
5.どうせやるなら誰もやらないようなことを
やってみたかったし、それが大きなチャレンジ
かなーって思ったから
6.今までドライブしたとこを今度はツーリング
で行ってみたいから。もっと違う道とかも行けるのかも。
7.お友達も作りたいから
と書き出せばキリがない。
映えのためのライダーではなく、
走りを楽しむライダーになりたいなぁ。

