今日は仕事に目処をつけて
18時退勤
地下鉄に乗って整形外科へ。
私の通う整形外科は18時半まで
受付してくれます。
なんと土日も診療あり。
仕事する人には通いやすい病院です。
若先生がとても人気みたいで
いらっしゃる時間を受付に
書いてありました。
私も若先生、テキパキときちんと
お話してくれるので信頼できそうです。
今日はお薬服用の状況報告。
お薬飲んでも100パー痛みは取れて
いない事、ロキソニンは先生から
言われたように喘息を誘発しない
ようにやめていることを報告しました。
先生からピークを10とするなら
タリージェ飲んだ時はどうか
尋ねられたので 3 かなぁと
答えて、体制によっても痛みが
変わること、お薬が切れると
凄い痛みが来ることを伝えると
タリージェ10ミリから12.5ミリ➡︎15ミリに
してみましょう!と言われました。
結構自分で増薬するってドキドキ
するのよねー
今は徹底的に痛みをとること
だそうです。
今は神経が腫れているような
ものでそれが落ち着くのを待つ時
だそう。5月いっぱいは痛みがあると
考えてね、と。
タリージェは服用後1時間くらいして
効き始め、3時間を迎えるくらいで
ピークなのだそう。。。
だからと言って一日3回は❌なので
別に痛みを止めるための薬を
追加されました
トラムセットという薬。
麻薬成分?が入ってるみたいで
そのせいで吐き気がくるかもしれない
んですって!!なので吐き気止めも
飲むことに。
すかさず先生が、一旦薬漬けみたいに
なるけど心配しないでね、
必ず減らしていけるから
と安心できる言葉をもらったので
頑張って飲んでみようと思います
現在服用中の夜のお薬⬇︎
他にもてんこ盛り笑
これで少しは痛みから解放されるのね
また1週間後に通院です。
痛みよ、あっちいけー