今日は月1回くらいのペースで
行われている『福マルシェ』へお出かけ。
お天気は早朝、雨降りだったけど
到着した時には上がってました。
残念ながらマルシェの写真は
食べることに忙しく?ありませんが
しし汁のふるまい、先着200名に
入ることができ、ご馳走になりました
ぜーんぜん臭みもなく、美味しい
そして少し寒かったのであったまるぅ〜
他にもししの串焼き?シカの串焼き?
お味噌とかカレーとかコーヒーとか
あったけど、私は朝倉のてらむら農園さんの
さつまいものスープをいただきました。
優しい味でホッコリ。
イチゴは高くて手が出ませんでした
てらむら農園さんで3本180円という人参が
販売されていたので購入。
すっごい大きいのでふんだんに使って
何か作れるなーって、やっぱポタージュが
飲みたい!!
人参の大きさはというと……
30センチのラップと比べても
この大きさ
大きいのは長さだけじゃなくてよっ
太さも極太です!!
包丁で切ったら人参らしい香り🥕
玉ねぎと一緒にバターで炒めて
圧力鍋でさっと茹でたら
柔かぁくなったので
ミキサーでねっとりさせ
牛乳とハーブソルトとコンソメ少々
入れてコトコト温めたら
こんな風に仕上がりました
飲むと結構お腹にたまります。
水分より人参って感じ
ハーブソルトが良く合います。
明日は診察DAY。
今日よりかなり寒くなるらしい。
朝からポタージュ飲んでやり過ごします
健診で引っかかった心臓も
何ともありませんよーに🙏