今日は約半年ぶりの婦人科検診。

昨年の人間ドックでCA125の値が

少し高めで引っかかってから

定期的に検査してます。


検査と言っても採血のみ!

9時半の診察に合わせて8時前から

あっつい空の下並んでましたアセアセ

病院はコロナで寒い冬も暑い夏も

開院の時刻まで中に入れてくれません。

仕方ないよね宇宙人くん


でもお爺さんもお婆さんも

とろけそうな暑さです。

たまらんタラー


早く行っても50番。

待合室で朝から船🛳漕ぐのは私だけ〜。

夏の疲れか、最近は朝も夜も辛い。

コツクリコツクリショボーン

しゃあないやん。私、めっちゃお疲れなの。

ちょっとの時間も眠りたいzzzzzz


そして検査の結果は

基準値内飛び出すハートということで

定期的にいつもの検査受けてねー

と無事婦人科の卵巣検査はこれで

おしまいウインク

このCA125は間質性肺炎とか炎症でも

上がるらしいからこれからも

見ては行きたかったよねーって、


でも今までの検査結果みたら

普通に婦人科以外の皮膚筋炎の検査で

不定期ではあるけど、ちゃんと検査

してるやーんえー


多分私に毎回印刷してくれる検査

項目以外、先生が色々見てくれてる。

そんな気がする照れ(事実です)

それでもって、肺機能検査入れたり

CT入れたりしてると思うから。


今年は会社の人間ドックはなし。

成人病健診だけ。

そろそろ色々気にしないと

数ヶ月前からしか意識しない人(笑)



話は変わりますが

日曜日に実家のピンポン押すと 

奥から兄が「開けんでー」と言う。

扉越しに聞いたのは会社でコロナが

出たと言う話。もし自分が持って帰って

来てたらいけないからお家に入るな、  

って事でした。


それっていつまで⁉️予防


とうとう実家にも立ち入ることが

出来なくなっちゃったえーん

先程兄にLINEするも、既読ならずもやもや


でも大丈夫!

いつも通りに酒飲んで

寝てるぐぅぐぅだけで明日の朝には

かわいいスタンプで返してくると思うからニコニコ