今日は終日在宅勤務。

急な頼まれごと、対応、そして

明日にも対応と少々辛かったタラー


明日はビッグボスとの面談だわ。

もっと頑張ろーチーンゲソー




どこへも行けない日には

先日AEONの一角で見つけた

北海道の名産?をご紹介乙女のトキメキ


まずはラーメンから。

北海道ってバターコーンとかかと

思いきや、山わさび なの⁉️



​山わさび塩ラーメン


いやいや、これ、麺をすすると危険⚠︎よー

気管にスッとわさびが入って

むせ返りマシタ←実証済み

でも、美味しいね!


次はお飲み物トロピカルカクテル

オーナメントミントソーダオーナメント




​炭酸水かと思いきや

ソーダだった!私の勘違いおばけ

でも飲んだ後がスゥーっとして美味しい

少し甘かったあせる


今度は本当に甘いヤツ


鏡餅




これね、4個入ってます。
粉ついてます。
噛むとねっちょりなやつ。
どちらも選び難い。
そして安い。
1個120〜130円くらい。
お茶菓子最適ねピンクハート
女子はいくつになっても餅に弱いの目がハート



コロナがね、猛威を奮っているので
遊びには行けないかな。
(4回目ワクチンは接種済みです)

会社でも今回は次から次に
出社できない状況の方が増えてきています。
特に今回はお子さん絡みが多いかなーハイハイ

子どもが罹患して自分も検査すると
陽性だったー泣みたいな感じですかね。

普段忙しくしてるんだもん、こういう時
くらいは休んでもいいと思うよ。
今は皆さん、病児保育を使ったりして
ほとんど休まない環境だけど
私が子育てしてたときはそんなのなかった
ので、子どもが病気の時は自分も体を
休める日にしてました。
もちろん爆睡ぐぅぐぅ

今はそんなの時代遅れだから口に出して
言わないことにしてます予防
もちろんコロナは出社できないんだけど
子育ても人それぞれ、な時代ですものね音譜

おひとり様に戻った今、
どこにもいけないし、
違う地方のものを
食べて元気を出してますスター
美味しいものは限りなくある気がする〜よだれ

福岡の急患センター、休日には600人もの
人が押し寄せたとの事。これは普通じゃ
ないですね。いくら持病があっても
診てもらえない気がしますえー?汗

皆様、くれぐれもご自愛くださいねバイバイ