昨日、待ちに待ったコロナワクチンの
接種券がポストに届いていました📮
ご飯よりも何よりも先に開封。
どんだけ待ってたことか!!
基礎疾患登録は済んでるから
自分のかかりつけ医を検索するが
なかなか出てこず………
仕方ないので翌日直接電話で確認すると
私のかかりつけ医はまだ
おじいちゃん、おばあちゃんの
予約分がはけていないらしく
私が今から予約しても
8月以降になるのだとか
し・か・も
ワクチンの安定供給が約束できない。
なるべく早く完了するには………
①職場で他社の職域接種予約をする
②集団接種で予約する
職場は、健康な方もどんどん予約
してて、なるべく同じ時に
重ならないようにしないといけない。
しかも同じ部署の人が同じ週に
モデルナを打つので8月の第1週は
私は被らないようにしないと
いけないし、職場のリフォーム工事とか
日程調整が色々面倒くさくて
②の集団接種を検索すると……
土曜日やってんじゃん!
しかもうちからチャリで行けるし
そしてファイザーだから
同じ週に打ってもファイザーは3週間隔、
モデルナは4週間隔だから被らないよっしゃっ
1回目も2回目も土曜日接種にして
特別休暇はいらないってことにしました
基礎疾患登録は予約ができるように
データとして反映されているようで
すんなり予約ができました
実は基礎疾患登録の際、番号とかも
付与されず、メールで登録しました的な
ものだけが届いていたので
どうやって紐付けするんだろう
と思ってたんです
集団接種会場は結構遅くまで
実施されているみたいですし、
病院からは集団でなるべく早く
ワクチンを打って鎮痛剤は
処方しますよと、言って下さいました。
喘息は普段から鎮痛剤はカロナール。
手術してもカロナール
あとは来週打つのみ!
腫れませんように…
熱出ませんように…
(免疫抑制剤で免疫落としてるケド)
コロナに対する免疫が
少しでもつきますように…